へきれき掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-下のでっかいツリーが-えびふく(3/13-01:24)No.1002
 ┣Re:T社に対する印象(^^;-えびふく(3/13-02:05)No.1003
 ┃┗SONYの仕事-MAKOTO(3/14-11:33)No.1007
 ┃ ┗Re:SONYの仕事-えびふく(3/26-02:10)No.1015
 ┣続・X−BOX-MAKOTO(3/13-09:06)No.1004
 ┣Re:...とかチェンジ詐欺ブレードとか-えびふく(3/13-23:32)No.1005
 ┃┗Re:...とかチェンジ詐欺ブレードとか-DP.(3/27-06:41)No.1017
 ┃ ┗Re:...とかチェンジ詐欺ブレードとか-えびふく(4/3-21:48)No.1023
 ┗Re:各種シュー/格ゲーとか-えびふく(3/14-23:17)No.1008
  ┗Re:各種シュー/格ゲーとか-A.Y.DAYO(3/20-22:23)No.1012
   ┗Re:各種シュー/格ゲーとか-えびふく(3/26-01:56)No.1014
    ┗Re:各種シュー/格ゲーとか-A.Y.DAYO(3/28-23:04)No.1018
     ┗Re:各種シュー/格ゲーとか-えびふく(4/2-02:53)No.1021
      ┗Re:各種シュー/格ゲー/次世代機とか-A.Y.DAYO(4/12-00:53)No.1031
       ┗Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とか-えびふく(4/14-00:56)No.1032
        ┗Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とか-A.Y.DAYO(5/7-22:16)No.1044
         ┗Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とか-えびふく(5/16-23:56)No.1051
          ┗Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とか-A.Y.DAYO(6/4-01:26)No.1071
           ┗Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とか-えびふく(6/11-17:08)No.1075
            ┗Re:各種シュー/グラ3&4/ゲー批とか-A.Y.DAYO(6/18-22:18)No.1083
             ┗Re:各種シュー/グラ3&4/ゲー批とか-えびふく(7/5-00:15)No.1089
              ┗Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とか-A.Y.DAYO(8/8-00:13)No.1092
               ┗Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とか-えびふく(9/6-22:08)No.1094
                ┗Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とか-A.Y.DAYO(9/11-23:22)No.1095
                 ┣夢を現実にする力-MAKOTO(9/29-12:42)No.1100
                 ┃┗Re:夢を現実にする力-A.Y.DAYO(10/1-23:20)No.1101
                 ┃ ┗Re:夢を現実にする力-MAKOTO(10/2-22:31)No.1102
                 ┃  ┣Re:夢を現実にする力-えびふく(10/5-22:07)No.1105
                 ┃  ┣Re:夢を現実にする力-A.Y.DAYO(10/6-00:31)No.1106
                 ┃  ┗Re:夢を現実にする力-MAKOTO(10/12-00:13)No.1108
                 ┗Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とか-えびふく(10/3-20:42)No.1104
                  ┗Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とか-A.Y.DAYO(10/22-01:09)No.1115


トップに戻る
1002下のでっかいツリーがえびふく E-mail 3/13-01:24

消えてしまった(^^;ので、こっから続き再開します。
どうかよろしゅ〜(^^

トップに戻る
1003Re:T社に対する印象(^^;えびふく E-mail 3/13-02:05
記事番号1002へのコメント
>「Beepメガドラ→SSマガジン→DCマガジンの流れ」・・と
>言えば、解りやすいでしょうか?(^^;(ちなみに、DCは妹の所有
なるほど、この系統ですか。と言いつつ、私はBeepメガドラ以降は
殆ど立ち読みすらしてなかったりして(^^;。BEEPなら真面目に買って
ましたケド。スタッフがかなり近いんでしたよね?
DC、触れない事もないんですね、いいなぁ(笑
(やっぱ買っちゃおうかなぁ、と思いつつあります>最近の私^^)

>こそ「PC用ビデオカードに於ける、24bitと32bitの違
>い」みたいなもんでしょ?(^^;?
本来24bitで充分なはずを、処理速度の関連(?)か32bit処理しちゃう
カード(ケース)もあるみたいですね。ソフトによっても、32bit
モードでハングるのが24bitで動いたりするのとかもあって妙な感じ。

> 「鳴り物入りで出るのは良いけど、そんなにきっちり判別出来る
>ものなのかなぁ?」という感じの。(^^;
サターン&プレステの時代は、それなりに機能の差別化がされてて
ユーザーの判断材料にもなり得ましたが(同じソフトが、片や
半透明が市松だけどスムーズ、とか)、今後は仮に移植モノが
出た場合、「完全に同じモノ」が動いてしまう可能性大、ですね。
面白みがない、ような気がしないでも!?

>まってくる?(事実、私の友人で「手持ちの初代1000番PSが、
>かなりくたびれてきたので」という事がキッカケで、PS2を購入
まだ初代が現役、てのも相当頑張ったケースだと思いますが(^^;
うちの初代はとっくにCD-ROMアクセスがイカれちゃって、買い換えて
ます。(つ〜か私、プレステ(1)だけで3台も買ってたり^^;)

> まぁ、PS2について言うと「初代PSも1000番台から9000
>番台まで有る!という現状を見ると・・ちょっと危なっかしくて、
現実的には、初代が耐性弱かったのと、4000番台辺り(?詳細
失念^^;)から3Dエンジンが向上した事、程度の差でしかなかった
ようにも見えます、ユーザーサイドからは。定価を下げる為の
設計見直し努力、という点ではむしろ評価してあげても(^^

ただし、今回のメモリカードうんぬん、音うんぬんは、ちょっと
気にならなくもない、つ〜か、様子見のメリットも実際に生じるかも!?

> マイクロソフトの「X−BOX」の塩梅を見て一言。
>「ドリームキャストって、確か『世界初のWindowsCE 搭載ゲーム機』
>だったよね?(^^;? 」
X-BOXってのもCEベースなんでしたっけ? HDを積んだCPU500Mhzクラス
のWindowsマシン、なんて噂を聞いてます。一応CPUもビデオチップも
PS2以上!との話らしいですが、果たしてMS&PCゲー界(特に洋モノ)で
現在のゲーム市場と勝負になるのかな〜?てな不安が私の正直な気持ち。
ちなみに、なんかDCの後継機種がこのX−BOXの互換になる、なんて
噂も・・・ そりゃちょっとセガさん詰まらな過ぎじゃありません?(^^;

トップに戻る
1007SONYの仕事MAKOTO E-mail 3/14-11:33
記事番号1003へのコメント
>>ようにも見えます、ユーザーサイドからは。定価を下げる為の
>>設計見直し努力、という点ではむしろ評価してあげても(^^

 これは..その通りだと思います。(^^)ただ、消費者の心理とし
て、「一度そういう現場を目の当たりにしてしまうと、後継機が出
た時に即買いか?というと..どうしても二の足を踏んでしまう(^^;」
というのが、私の率直な気持ちです。

 CD&DVD−ROMドライブ関連や、光デバイスや、RGB映
像での不具合(→どうも..そういうのもあるそうです>PS2(^^;)
が突出する辺り、私としては「う〜ん、これは『SONYの仕事』
としてはちょっと考えたくないなぁ(^^;」・・と「捉えたい」とこ
ろです。

トップに戻る
1015Re:SONYの仕事えびふく E-mail 3/26-02:10
記事番号1007へのコメント
> CD&DVD−ROMドライブ関連や、光デバイスや、RGB映
>像での不具合(→どうも..そういうのもあるそうです>PS2(^^;)
ある程度情報も揃って来たみたいですが、光デバイスの音切れとか、
やっぱり報告例あるみたいですね。これは正直私にとって、でっかい
問題なんですが・・・(^^; あと、アナログ出力でもそれなりに切れます。

一応話題に上がるのはDVD再生の場合で、確かに家でもDVD再生の音切れも
確認出来ましたが(まぁ極々わずかのシーンだけですが、今の所)
初代プレステゲームのCD-DA BGMに関しては、ど〜なのかな〜?
あんまし報告ないみたいですが、家の場合、例えばレイストームとか、
CD速度を初代互換にしても、高速モードにしても、両方共ブツブツ
言ってたり・・・ でもリッジ4とかは今ん所大丈夫。ソフトの個体差
もあるのかな〜? 

ちなみに初期ロットですと、DVDのリージョンコード制限の無効化か
出来てしまうようですね。ソニーは以後修正する事を表明してますし、
これは紛れもない「初回特典」ですね(^^
(私個人は、たいして嬉しくないですけど^^;)

トップに戻る
1004続・X−BOXMAKOTO E-mail 3/13-09:06
記事番号1002へのコメント
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000310/xbox01.jpg
  ↑
 あの「立体『X』」の物理的形状(^^;から、アンチビルゲイツ気
味な方からも、「クール過ぎる!(^^;そのままの形状で市販される
ならば、ゲームマシンである前に『オブジェ』としても有効だ!(^^;」
・・と、絶賛する声も!?(^^;


トップに戻る
1005Re:...とかチェンジ詐欺ブレードとかえびふく E-mail 3/13-23:32
記事番号1002へのコメント
ども、遅くなりましたが、グラスリもチェンジエアも進展なくて・・・
チェンジは週末に駅の回り道するよりも、つい職場最寄駅のグラ4・グレード・
サイヴァリアが並んでいるゲーセンに行ってしまって(^^;
サイヴァリアは、なんかバズバズやってたらクリア出来ちゃいました。
とりあえず正面コース。でもforestやzero spaceを通ってもゴールは同じ?

> うぐぅ、なんか文書ではイマイチ感じが掴めないんですけど。 ^^;) とりあえ
>ず5WAYは隅っこでひーひー避けるのでなく無視ッて移動、ですか。
遅くて今更(^^;)ですが、5WAYは殆ど常に隙間避け、チビチビ動いて
意識から除外、てなノリ。常に止まれないのがせわしないですが〜。

> ちなみに弾道がひねくれてるって感想は鮫!鮫!鮫!を基準にしてますが、
>1990年以降の東亜の弾道ってほとんど弾幕系に入ってるんですか?
私の弾道素直、て基準は、単に正確に狙ってるんで動いてりゃOK、てな
古来正統派の事を指してました。ですんで鮫鮫も抜群もまぁ大半は素直。
遅速弾幕系になったのはCAVE化の後の首領蜂からだと思ふ。
(首領蜂も初代は案外素直かも)

> 5面は慣れないうちに死亡するとほぼジエンド、ですね。あの、ど〜にもならん
>復活の辛さだけは直して欲しかったところ。あまりに絶望感が過ぎます。 ^^;)
同感です、心から(^^;

> 面飛ばし技ですが、まず基板立ち上げ後にDIPをSW1-1からSW3-4まで、最初
なるほどね〜、どうも情報ありがとうございます。でも残念ながら試せない
んで、PS2版が面セレクト用意されてるみたいですから、そっちに期待、かな?

>凄いですね〜。ビッグコアMk3のレーザー乱打とか、ミソ1発づつ程度の処理落ち
>で避けれたとは…。泡は連射必須とおっしゃってたのも納得。 ^^;)
ビックコアmk3のレーザー乱打は避けてないですよ(^^;
なるほど、ミサイル連打の処理落ちならもうちっと希望ありましたね。
泡面は確実に楽になりました(^^)。でも、気の張り詰めが甘くなったのか、
凡ミスが増えて3面クリア率はあんまし変化なし・・・

> あとミソ押しっぱなしだったというのは、もしかするとグラスリを連射前提で
>プレイされていますか? だとしたら、それは危険です。 ^^;) このゲーム、
基本は小指でミサイル押しっぱなしで、人差し指&中指の交互連射。
グラ4はこれでやってましたが、6号機とかグラスリでは中指と小指の同時、
と人差し指の交互。ミサイルの連射数が半分になってしまいますが、まぁ
実質問題はないでしょう。

> あら、復活時に上コースって…。 ^^;) 復活時は下コースの数倍難しいこの技
>を成されるとは凄いです。下コースはカプセル多いし、岩も全然無いし、ザコも
いえ、深く考えてなくて(^^;。一番上の天井張り付きですと序盤に石が1個
あるだけで、そこ過ぎた辺りから最後まで何も考えずに連射で進めたんス。
最後のハッチが壊せるのが楽かな〜?と。でもちょっとはカプセル集めるべき
ですね。

> うみ、確かにSFCグラ3はゲームのテンポが良かったですね。(処理落ちがムチ
>ャクチャかかるのがちと不満でしたが)ただ、グラスリのアイデア賞ものの仕掛け
1面でサンドドラゴンが出るだけで、装備に関係なく遅くなるのは勘弁して
欲しかったですね(^^;。重過ぎ、容量不足の2大弱点が残念。

> 実は、「ONE〜輝く季節へ」を貰ってきた時に何故かハマッてしまい、
>全キャラコンプリートの後 Kanon をやったら、これまたハマッて二連休朝から晩
ONEと同じチームらしいですね。こっちも相当やった人の評価が高いようで。
なんかサターン版もあるとか?もうすぐDCなんて噂も。実生活まで気分そっち、
てのは本当にブレイクしたときとか私も経験あるんで気持ちも分かります。
雷電、ガレッガ、グラ4とか、ゼル伝64、最近ですとデュープリズム、とか
つい仕事中も頭がそっちに飛んでましたね(笑)。昔、雫とかやってハマって
一気にトゥルーエンドまで突っ走ったときも、結構実生活に影響出ましたが(^^;
逆鱗弾や究極タイガー2やってる場合じゃなかった(^^;;;

実はKanonもOneも職場知人で超お勧めな方が既に居て、モノを借りるだけ
だったら既にOKだったりするのですが、まぁ今は時間との相談とゆ〜事で。

トップに戻る
1017Re:...とかチェンジ詐欺ブレードとかDP. E-mail 3/27-06:41
記事番号1005へのコメント
 返事が毎度遅れました…。

 さて、サイヴァリアは何とかクリアしましたけど…当たってるのか当たってないのか
分からないっていう不満をヒシヒシと感じられたゲームです。それ以外は良いと
思うんですけど。
 やっぱりBGMが良いです。1面イントロと最終面(6A WARBROKEN? しか行ったこと
ないですが)が最高です。CITY の曲もなかなかで…。最終面の曲についてはGダラの
最終面曲に感化されて作られたような感じがあります。 笑)
 でも背景がド派手に3Dでグルグル動いて超壮大&カッコイイな2Dシュー
ティングって、まだ次々世代3D基板使ったものがないんですよね。

 エアブレードはシグマランサーで1100万点達成、完全アドリブなので稼ぎも
パターンとは無縁で楽しくやっています。最近、対戦してないのが残念。

 鮫!鮫!鮫!はワンコイン 09-09 まで行くことができました。9ボス復活が出来そうで
出来ないです。8面はボムアイテム&パワーアイテム出まくりなので、慣れれば
復活から立ち直るパターンを組めそうですけど。現在5面がどうしてもノーミス抜け
できない状態で、お陰で7面での残機の減りが異常。(道中は全部死に抜け 笑)
 10面なんて、アレ本当にクリア可能なんでしょうか。 笑)


>PS2版が面セレクト用意されてるみたいですから、そっちに期待、かな?

 えっ、搭載されるんですか? デラパの時みたいにクリアせんと使えんとかって
オチだったりするかも。 笑) あれでは、コンティニュー機能を積んでも
まだ厳しい…。

>基本は小指でミサイル押しっぱなしで、人差し指&中指の交互連射。

 それなら大丈夫! 僕のほうもそれでプレイしています。
 グラスリって使いやすさで装備を選ぶんだったら、A.Y.DAYOさんとは別の意見ですが
A装備をオススメします。ただ7面が異様に辛いので、そこまで行ったら他のに
変えた方がいいですね。

>つい仕事中も頭がそっちに飛んでましたね(笑)。昔、雫とかやってハマって
>一気にトゥルーエンドまで突っ走ったときも、結構実生活に影響出ましたが(^^;

 雫をPS版で出したらどうアレンジされるのか皆で想像…、て話はさておき。 笑)
やっぱり授業や仕事にまで浸食してくるものなんですね〜。でも、仕事や授業の間
ハマったものに考えをめぐらすというのは結構幸せ、というか気持ち良い時間だったり
するのも事実。

 結局人間が時間を気持ち良く・幸せに使えたかどうかってのは、その人にとって
時間の経過が速く感じられたか、ダルく遅くトロトロと感じられたかですよね。
面白いゲームやってて時間の進みが速く感じられている間も幸せだと思います。

トップに戻る
1023Re:...とかチェンジ詐欺ブレードとかえびふく E-mail 4/3-21:48
記事番号1017へのコメント
> さて、サイヴァリアは何とかクリアしましたけど…当たってるのか当たってないのか
>分からないっていう不満をヒシヒシと感じられたゲームです。それ以外は良いと
そほいえばこの手の判定は肌に合わないんでしたね。私は、判定部分の
上下位置がレベルアップに伴って変化するっぽいのが、腑に落ちませんでした。
(銀銃っぽいときは上の方だけど、ビックパイバーっぽいときはもっと下?)
アステロイドで、ツインレーザーの大軍を止まって避けて、てのは
さすがにウサンクサイ、と思ったです(^^;

> やっぱりBGMが良いです。1面イントロと最終面(6A WARBROKEN? しか行ったこと
>ないですが)が最高です。CITY の曲もなかなかで…。最終面の曲についてはGダラの
最終面良いですよね。Gダラも最終面はドラマチックで燃える曲だと思ふ。
サイヴァリアはちょっとZUNTATAっぽい空気も感じたんですが、スタッフロール
見る限りでは特にZUNTATA関わりもなく、サクセスの人が作曲してるっぽいですね。

> でも背景がド派手に3Dでグルグル動いて超壮大&カッコイイな2Dシュー
サイヴァリアの背景は良いですよね〜。センスがあるとゆ〜か、率直にカッコイイ
と思う。面ごとにテーマが集約されているのもGOOD! 関連は謎ですが(^^;
あの規模の背景で60フレーム・ノンウェイトを要求すると、もうプレステ1
レベルでは荷が重い世界になりつつありますね。

エアブレードはCOM戦未クリアのまま、知ってる台なくなってしまいました・・・

> 鮫!鮫!鮫!はワンコイン 09-09 まで行くことができました。9ボス復活が出来そうで
一瞬9周目?とか思ってしまいましたが(^^;)、そういえばこの頃の東亜ゲーって
到達地点が細かく表示されるんでしたね。9ボス、あの固いボス3台に雪原
列車砲台のコンビネーションが鬼の難易度、と噂の・・・
復活のときの3方向ではダメージ効率悪いですしね〜。
10面、せめてグラサン並みにウェイトがかかってくれれば(^^;

> えっ、搭載されるんですか? デラパの時みたいにクリアせんと使えんとかって
>オチだったりするかも。 笑) あれでは、コンティニュー機能を積んでも
グラ外もノーコンテ1周しないと面セレ使えませんでしたね。グラ3で、もし
これだと、ないも同然(^^;)。その他、水晶面の水晶避けまくり特別モードと、
ボスラッシュモードが付くみたい。グラ4のボスラッシュはレーザー付きの
フルパワー対戦だそうですが、リップル強制は嫌がらせなような(笑

欲を言えば、グラスリで全復活地点を再調整したチューニングバーションも
入れておいて欲しいなぁ、と。調整分、フルパワー時のウェイト軽くして。
(<この期に及んで、すげぇ勝手な事言ってるような^^;)

>A装備をオススメします。ただ7面が異様に辛いので、そこまで行ったら他のに
Aで遊んでみましたが、ウェイトが深目にかかるような気が? お陰で
意外と危なげなく進む事が出来そうです。このレーザーって画面前方に
出ると途切れないんですね。3ボスの瞬殺が、最初の反射レーザー4セット
で終わらず、後ろを壊せないままオプション撤退となってちょっとキツ。
ちなみにグラ4はA装備1コイン1周も成功しましたデス(^^
(残るB・Cはプレステ2でやります・・・)

萌えゲー(笑)は進展なし・・・ KANONの評判の良さは続けて目に付くん
ですが。ところで、プレステの「久遠の里」とゆ〜のが、近いベクトル
にてこれまた相当に(隠れた)ご評判な様子。いずれやってみたい・・・

トップに戻る
1008Re:各種シュー/格ゲーとかえびふく E-mail 3/14-23:17
記事番号1002へのコメント
> あらら、それは大発見(笑)。そりゃ3面の活火山×2地帯も、必要以
どうもです(^^;。1〜2面の復活とかも、ミサイル2発化のお陰で、
やってやれない事もない、という感触に変わって来ました。一応何度か
成功。ところで火山x2の復活ですが、あそこはカプセル1個でミサイル
さえ付けられないのですが、なんかショット連射と伺ったタイミングで、
抜けるの成功出来ましたです(^^)。でもその後が終わってますね(^^;
3面のホッパー大軍関連は、ミサイル連射もあんまし関係なく、
どーにも復活難易度ムチャです、やっぱり〜。とっとと捨て捨て(笑

> アルカディアと言えば、次の号以降は月刊ペースになるらしい(伝聞)
月2刊に戻す必要はないでしょうけど、月刊には早いとこ移って欲しい
ですね。そろそろグレート魔法の込み入った情報が欲しいなぁ、なんて
感じつつも、未だ雑誌記事ではキャラ紹介のみ、というのでは、少々
時流とズレ過ぎ、かと。
(下手すると、グレートもそろそろ旬を逸っする時期かも!?^^;)

グレートは最初は2ボス倒すのが精一杯、倒し方を真面目に考えないと
とんでもない攻防になりますね、あやつ(^^;)。今は4面突入程度には
なりましたが、イマイチまだ色の使い分けがしっくり来ないな〜、と。

サイヴァリアは、画面の美しさは圧巻モノでしたが、どこかシルバーガン
を連想してしまうのも否めない? 遅速弾幕+かすり、てのは一種の
反則とゆ〜か、誰もが思いつつ躊躇してた形態かと思われますが、
まぁやったモン勝ち、という所でしょか(^^;)。
#同人STG界なら既に実践されてましたが。一例(買ってやる価値あり^^)
# http://village.infoweb.ne.jp/~twin/start.html 「EXCESS FRACTION」

なんつ〜か心情的に、カスったらパワーアップというのは、
理屈でど〜説明出来るんだがちょっと気になるな〜(笑
でも連なり弾にバズってどんどんレベルアップして行く様は
悪くない感覚です(^^。ゲームそのものは案外飽きが早いかも?

> しかし、たかが「DEAD OR ALIVE2」ごときの移植動向が不透明だか
>らってあーだこーだ騒がしくなるというDCの現状が、一番の問題のよ
いや全くです(^^)。いくらDOA2好調とは言え、真面目に3D格闘界で
トップを争う格には、やっぱしまだ至ってないでしょーし。
セガのソフト部隊さんも、ここでへこまず頑張って欲しいもの。
出来ればシェンムー以外で〜(^^

> 因みに、本体と同時に「EX3」を購入した知人は、プレイしてかな
>りアキレてるみたいだったんで、購入を検討している人は注意。:-D
EX系はプレステでも一つも触って来なかったんで、これを機会に、てな
気もなくはなかったんですが、う〜ん、値が下がるの待ちますか(笑

> 購入者は、全PS2ユーザーの1%くらいだろうと思われます(苦笑)し、
100万人想定で1万人でしゅか(^^;。初動で3万、年間で10万位は
売れて欲しいです個人的願望として。甘いかな?(笑

>ファミ通のレビューくらいでしょうか(笑)。どうせ、「難しすぎる」で
>6〜7点あたりの適当な点数付けされるだろうな、と。(^_^;)
あぁ恐いですね〜、実に。雷電DXんときも、確かそんなフザケタ(^^;
点数付けられちゃった記憶が・・・ PS専門誌系の方が高評価
でしたが、やっぱファミ通みたいなレビュアー完全固定で全ジャンル
網羅、てのは危険ですね、STGという(今となっては)異端児にとって。

でも、グラディウス外伝が割とマシな点数だったような気もしますし、
ネームバリューに弱い節もある(笑)んで、案外大丈夫なのかな〜?

グラスリの5面や9面の話題は、もうちょっと待って下さい〜。
4/13より後になっちゃっても容赦して下さいね(^^;


トップに戻る
1012Re:各種シュー/格ゲーとかA.Y.DAYO E-mail 3/20-22:23
記事番号1008へのコメント
>消えてしまった(^^;ので、こっから続き再開します。

 もはやツリーの先頭が何の話題だったかすら、忘却の彼方ですね(笑)。

>サイヴァリアは、画面の美しさは圧巻モノでしたが、どこかシルバーガン

 「自虐的な行為が楽しい」&「それが後々のプレイに有利な効果をも
たらす」事をゲームの核に持ってきているという点で、共通点があると
思いますね。(^.^) ミスする事がプレイに及ぼす影響が小さい(パワー
ダウン無しetc)事もそうでしょうか。自機の(初期状態の)形も似て
ると言えば似てますし。
(身内では「逆スポーン」と呼ばれてます(笑))

 尤も、プレイを重ねていくにつれ、「シルバーガン」より「ギガウィ
ング」に感触が近いよーな気がしてきましたけど。(^-^;)
(敵弾敵機が全部BUZZ対象に見える〜(笑))

>なんつ〜か心情的に、カスったらパワーアップというのは、
>理屈でど〜説明出来るんだがちょっと気になるな〜(笑

 デモ画面のストーリー説明がやたら長いんで、恐らくはその中にソレ
相応の説明は成されていると思われますが...はたして。(^^;)

 余談ですが、プロローグがあれだけ凝っているなら、エピローグも同
程度にしっかりしたのを用意してほしかったです → 「サイヴァリア」。
(プレイヤー完全に置いてきぼり状態だし^^; → 6B)

 ※「グレート魔法」はまだ見た事無いので、後日にでも。:-)


>セガのソフト部隊さんも、ここでへこまず頑張って欲しいもの。
>出来ればシェンムー以外で〜(^^

 「DEAD OR ALIVE2」の件があれだけ大騒ぎになったのも、そもそも
SEGA自身が「バーチャファイター」の続編を出さない事に起因している
んで...「シェンムー」で忙しかったから、なんて言い訳にもなりませ
んからねぇ〜。(^o^)/

>EX系はプレステでも一つも触って来なかったんで、これを機会に、てな
>気もなくはなかったんですが、う〜ん、値が下がるの待ちますか(笑

 既に中古ソフトもちらほら出回り始めている(3/6頃に「リッジV」
の中古見た^^;;;)昨今ですし、慌てる事は無いですね(笑)。
 因みに「ストEX」は、初代で同シリーズのアイデンティティが完結
してます(と言うか以降で追加された要素がイマイチ)ので、初代から
付き合ってない人には、ちょっち辛いかも知れません。(^-^;)/

>100万人想定で1万人でしゅか(^^;。初動で3万、年間で10万位は
>売れて欲しいです個人的願望として。甘いかな?(笑

 PS2のユーザー層って、ゲームへの興味の弱い人らも結構占めてい
るんじゃないかと考えてますので、100人に1人って展望でも甘いかも、
と思うくらいです。(^.^;)
 ただ、ハード出始めの今はユーザー全体の年齢層が高いでしょうから、
「グラディウス」ブランドに食指が動く人の比率も高いでしょうし、思
いのほか健闘する可能性もありますね...はてさて。(^.^)

>グラスリの5面や9面の話題は、もうちょっと待って下さい〜。
>4/13より後になっちゃっても容赦して下さいね(^^;

 今にしても、ゲーセンでプレイされているワケでは無いのでしょう
(ですよね?^^)から、御自身のペースで、のんびり付き合われれば良
いと思います。(^.^)
 ...って、本当に 4/13 に出るのか? → PS2版「III/IV」...と、
未だに疑っていたりしますが → 私。(^^;)

トップに戻る
1014Re:各種シュー/格ゲーとかえびふく E-mail 3/26-01:56
記事番号1012へのコメント
> 「自虐的な行為が楽しい」&「それが後々のプレイに有利な効果をも
>たらす」事をゲームの核に持ってきているという点で、共通点があると
なるほど、私は単に背景の雰囲気が、程度の気持ちだったんですが
(City面とか銀銃の2-Aそっくり^^;)、言われてみるとパワーアップにも
共通点がありますね。自機速度も、面の名前も、アイテムが存在しない所も。
やっぱ銀弾ファンなのかしらん?>サクセススタッフ

>(敵弾敵機が全部BUZZ対象に見える〜(笑))
見える、つ〜かまさに全敵弾がパワーアップ元みたいなモノ、
ですねこのゲーム(^^。ギガみたいなライムラグもありませんし、隙あらば
全弾に(自ら)吸い込まれて。う〜ん、STG史上かなり異様な光景(笑
ところでボムの補給ってど〜なっているんですかね?

> 余談ですが、プロローグがあれだけ凝っているなら、エピローグも同
>程度にしっかりしたのを用意してほしかったです → 「サイヴァリア」。
>(プレイヤー完全に置いてきぼり状態だし^^; → 6B)
クリアしたら、何のデモもなしに文字だけのスタッフロールでしたし〜。
ところで、この6Bってのはなんでしょ? 5面クリアの時点で6A
以外にそれも選べるようになるんでしょか? 昨日は2度クリアしました
が全部強制6A行き。何か条件でもあるんでしょうか・・・

いえ、その台の歴代ハイスコアん所みると、上位はみんな6Bで占め
られていますんで、存在するのは間違いないんでしょう。ちなみに、
私の自機レベルはクリア時45ってのが最高なんですが、その歴代
トップ達は120〜130なんてのがゴロゴロと・・・
どどど〜やったらそんなに上げられるんでしょーか!?
(45でも、随分とカスったつもりだったのにぃ<甘々^^;;;)

それにしても曲が良い感じ。1面も6Aとかも。求む早急CD化!

>SEGA自身が「バーチャファイター」の続編を出さない事に起因している
クレイジータクシーとか、スパイクアウトとか、ハズれては
いないとゆ〜か、セガのソフト部隊の地力って決して低くはない、
みたいなんですけどね〜。ところでToy Fighterって結局商品化は
されなかったんですかね?

> ただ、ハード出始めの今はユーザー全体の年齢層が高いでしょうから、
>「グラディウス」ブランドに食指が動く人の比率も高いでしょうし、思
あぁ確かに、考えてみればお金に余裕のある20代後半〜30台辺りの
ゲーム好き層ってのは、若い頃のグラディウスブランドの影響、強そうですね(^^
特に家庭用界でのコナミのグラ浸透って、一種神々しい異才を放って
いたとゆ〜か。MSXユーザーやX68kユーザーでしたら、コナミ・グラ系への
憧れを持ってない人の方が珍しい? ゲームミュージック好きで
ベーマガのVGMコーナーで育った人なんかも無視出来ない、かも・・・

でもまぁ、時が経ち過ぎちゃってますし、過信は禁物ですね(^^;
一応PS2上で動く映像も出回り始めてますし(アキバでもビデオ映像なら)
そこそこ完成に近い形になってるっぽい? 個人的にはグラ3の音楽を
アレンジ版も選べるようにして欲しいス。少なくともアーケードの
モノラルのまま、てのはご勘弁(^^;。
#なんで、同時期に出たパロディウスだ!がステレオなのに、
#こっちはモノラル基板だったんですかね?(^^;

トップに戻る
1018Re:各種シュー/格ゲーとかA.Y.DAYO E-mail 3/28-23:04
記事番号1014へのコメント
>ところでボムの補給ってど〜なっているんですかね?

 ある特定レベルに到達する毎に、1発ずつ補給されるようです、その
他、ミス時に4発以上所持している場合は所持数キープ、2発未満なら
3発に補充と、今まで有りそうで無かった仕様だったりします。(^.^)

>ところで、この6Bってのはなんでしょ? 5面クリアの時点で6A

 頑張ってレベル上げて下さい(笑)。
 極力難度の高いコース(1→2C→3B→4D→5C)を選択して行き、その
先々でちょっと強引気味にBUZZってやれば、割とあっけなく条件は満た
せると思いますよ。(^.^)
(エンディングは、見てのお楽しみ...プププ... ← 笑うなって^^;)

 ただ、このゲームは「6Aをようやくクリアできるようになった」頃が
一番旬で、いざ高みを目指し出すと評価が落ちてくる(プレイスタイル
の強制&その割には懐が浅い^^;)傾向があるようでして、私もその意
見に賛成だったりします(笑)。
 次回作では、もうちょっとボリュームのあるゲーム(あのプレイ時間
/難度上昇度合いなら、後ろにあと3面くらいは欲しい)を期待してま
すんで > SUCCESS。:-)


>みたいなんですけどね〜。ところでToy Fighterって結局商品化は

 私も、いわゆる「いつも新作が早く入るお店」でした見た事ありませ
んでしたので、どうもサンプル出荷で寸止め状態っぽいですね。(^.^;)
(「ゲーム批評」でレビューしてもらってましたが、対象読者がどの程
度いらっしゃったのやら...^^;)

 話は違いますが、SEGA周辺ヨタ話とゆー事でひとまとめに。
 知人らと、PS2版「鉄拳TAG」と「DEAD OR ALIVE2」の、発売1週間
後の販売本数(ファミ通等に掲載されるアレ)のトトカルチョをやろう
という話になりまして、その前哨戦として、やはりファミ通のレビュー
をチェック(販売本数を占う重要な要素)と相成ったのですが、発売日
が同じ(3/30)のくせに、何故か後者だけレビューが掲載されず、話が
お流れになってしまいました。(^_^;)
(SATURN版「ファイナルファイトリベンジ」すら載ってたのに(爆笑))

 色々憶測は乱れ飛ばせますけど(笑)、やっぱり素直に、DC → PS2 の
順で移植してた方が、皆が幸せになれたんじゃないかと、そう思うワケ
です、ハイ。(^-^;)/
(「秒間7200万ポリゴン」って広告文句もウソ臭いしな〜、「秒間300
万ポリゴン」出身のくせに、残り6900万は何処に...?)

 どうでも良い事ですが、処理/表示能力値をアピールする際に、なん
で「秒」なんてぞんざいな単位を使ってるんでしょうねぇ。
 「秒間6000万ポリゴン」より「1フレームで100万」って言った方が、
リアルタイム性が最重要であるゲーム界では、より現実に即した表記法
だと思うのですけど。:-D
(因みに DC は「1フレームで5万」って事になりますか)


>そこそこ完成に近い形になってるっぽい? 個人的にはグラ3の音楽を
>アレンジ版も選べるようにして欲しいス。少なくともアーケードの

 先日体験版をプレイしましたが、1面だけなら移植完璧でした。
 BGMについては、私はあの古くささも結構好きなんで、あんまり過度
なアレンジは勘弁してほしいなぁ、とも思ったり。;-)
(PC-ENGINE 版「ストリートファイター」みたいなのなら要らないな〜)
(↑何故わざわざそんな例を出すか^^;)

トップに戻る
1021Re:各種シュー/格ゲーとかえびふく E-mail 4/2-02:53
記事番号1018へのコメント
サイヴァリア、なるほど前回の時点では私はforestとzero spaceしか
選択肢を知らなかったのですが(最初の数回のプレイでそれしか存在
しないと頭に刷り込まれてて・・・^^;)、そ〜いう訳でしたか(^^
で、バズバズやってたらL70程度で6B突入出来てラスボス到達、めんどう
なんで1回コンテしてエンディング拝みました。

ウププっ、誰だいこのショタ男わ!?(笑
最後にこんなギャグをかましてくれるとわ予想出来なかったなり>サクセス

>他、ミス時に4発以上所持している場合は所持数キープ、2発未満なら
>3発に補充と、今まで有りそうで無かった仕様だったりします。(^.^)
プレイヤーに優しい仕様ですね。確かぐわんげもこんな感じでした。

> ただ、このゲームは「6Aをようやくクリアできるようになった」頃が
>一番旬で、いざ高みを目指し出すと評価が落ちてくる(プレイスタイル
たしかに結構ヤな感じでしたね、限界レベル上げプレイは(^^;
3面程度まででミスると捨てたくなる衝動に、そのくせあっさり死ねて
1コインの重みがどこへやら・・・ 結果的に普通の家庭用ソフト1本分
くらいは突っ込みましたが、果たしてその分の面白さは享受出来たのかな〜?

でもまぁ悪くないゲームだった思います。アルカディア読んで、ローリング
中にカスリ判定&メーター量上昇とか、ボタン押しっぱなしで高速化、とか
知ってから、私的楽しさも一回り上昇しましたし。

アルカディアと言えば、とりあえずメーカーコメントページで存在確認、
は置いておいて(^^;)、SONSONはちょっと無理があるんじゃないかな〜、
じゃなくて(^^;;;、アジア特集が楽しかったかなぁ、と。日本では問題
あり過ぎで発売出来ず、てな彩京チックSTGって、以前A.Y.DAYOさんが
ロケてで見かけたモノなんでしょうか? 尊敬するのは構わないんですが、
名前までアレでわ、ね・・・(^^; でもやってみたい気はしマス。
その他、ナムコからライジング開発STGが、てのも朗報ですね。

> 知人らと、PS2版「鉄拳TAG」と「DEAD OR ALIVE2」の、発売1週間
確かにDOA2、ファミ通に載ってませんでしたね。翌週にも載らず、一体
ど〜いう事でしょう?(^^; 両方触ってみましたが、どちらも十分良く
出来てますが、一般向け(受け)なキャラ像&キャラボリュームとしては
鉄拳の方が上、て感じでしょか。DOA2の女性キャラの声って、なんか
狙い過ぎっつ〜かヤです(^^;。まぁ売上は2:1で鉄拳勝ち、て感じ?

ちなみに、どうせ比べるんでしたらドリキャスのカプコンオールスター(違)
との勝負の方が面白いかも? いくらPS2ハード売上好調とはいえ、
まだまだ絶対数ではDCの方が上ですし、特に格闘FANでのDC所有率が
高そうな事を考えると、案外こっちに軍配が上がる可能性も?
ちなみに、背景が異様に綺麗ですね。<浮いてますけど(笑)

>(「秒間7200万ポリゴン」って広告文句もウソ臭いしな〜、「秒間300
>万ポリゴン」出身のくせに、残り6900万は何処に...?)
(笑) ボクの目には、とてもゲーセンの20倍以上書き込まれている、
ようには見えませんでしたけど〜。つ〜か変わってないような・・・(^^;
確かに秒間よりも1フレーム1画面に使ってるポリゴン数、の方が
よっぽど直感に響きますね。ボクは5万でさえ、そこまで必要?てな気が・・・

>(PC-ENGINE 版「ストリートファイター」みたいなのなら要らないな〜)
エンジン界は好き放題アレンジの巣窟(^^;)なので、比較に出しては
いけません(笑)。雷電もヘルファイヤーもサイドアームも、元作曲者は
ど〜思っているのやら果たして(^^;;; (でも私は嫌いではない^^)

トップに戻る
1031Re:各種シュー/格ゲー/次世代機とかA.Y.DAYO E-mail 4/12-00:53
記事番号1021へのコメント
>最後にこんなギャグをかましてくれるとわ予想出来なかったなり>サクセス

 既に2P側の自キャラ(らしい)も御笑覧されたようで何よりです(笑)。
 どこまでがマジでどこまでが冗談なのか、謎が謎を呼ぶ SUCCESS の
変身ぶりですね。/(^-^;)

>あり過ぎで発売出来ず、てな彩京チックSTGって、以前A.Y.DAYOさんが
>ロケてで見かけたモノなんでしょうか? 尊敬するのは構わないんですが、

 まさにアレです。:-)
 私がロケテで見た際には、既に「SOLITE 2000」という名になってま
したし、タイトル画面に記されたメーカー名も、記事のそれと一致しな
いし(国内代理店名と差し替えられている?)で、なんとかもうひと踏
ん張りして、国内販売までこぎ着けてほしいですね。:-D

 因みに、開発者は彩京シューを意識して作ったらしい同ゲームですが、
似てるのは上辺の仕様だけで、プレイ感触は彩京と言うより「バース」
「19XX」と言った(少し前の)CAPCOMシューの方が近いように思えます。
 思えば、「1945PLUS」もそんな感じでしたし、ひょっとしたらコリア
向けの彩京シューは皆、あんな感触にカスタマイズされていたりするの
かも知れません?(笑)

>ちなみに、どうせ比べるんでしたらドリキャスのカプコンオールスター(違)
>との勝負の方が面白いかも? いくらPS2ハード売上好調とはいえ、

 プラットホーム及び対象年齢層が違いすぎるので、一概に比較できな
いと考えます。;-)
(その辺り概ね一致 → 「鉄拳TAG」と「DEAD OR ALIVE2」)
 と言うか、DCを蹴ってまでPS2版を優先させ、あまつさえPS2
今期最大のキラーソフトと目される「鉄拳TAG」に当てる形で発売日を
決定した「DEAD OR ALIVE2」が恥をかかずに済むかどうかが、一番の
注目点なのでありまして(笑)。

 で、その「MERVEL vs CAPCOM2」ですが、近所のゲーム屋を見る限り
は、DCハードの売り上げにそれなりに貢献している模様ですし、とり
あえずは好調な滑り出しである模様で。
 ただこのゲーム、コンシューマ向けがベースだからってワケでも無い
のでしょうけど、制限時間&ダメージのバランス調整に、かなり難があ
ります。
(標準設定では時間短過ぎ&ダメージ低過ぎ)
(かと言って1段階でもランクを上げると、秒殺ゲームに早変わり^^;)

 まぁ、「鍛錬積まないとボスに自爆され放題」なんてタコ調整されて
いるシューティングだってゴマンとあると言えばそうなんですが、2D
格ゲー大御所 CAPCOM らしからぬ、お粗末な調整具合だと言わざるを得
ません。(^-^;)/
(テストプレイヤーが上手過ぎるかヘタ過ぎるか、どっちかと見た(笑))

 話は変わってPS2ですが、何やらまた DVD 業界から非難轟々必至
の大不具合が明らかになったとか言う情報(詳細は未確認なので言及は
避けますが)もありますし、PS2という「ハード」も、まだまだ目が
離せそうにありませんね。:-)
(と言うか、初代PS2手放せそうにありません、てか?(爆))

トップに戻る
1032Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とかえびふく E-mail 4/14-00:56
記事番号1031へのコメント
グラ3&4のファーストインプレです(^^
オープン価格はヨドバシで4980円となかなかお買い得価格。
ムービーがむやみに綺麗、はいいとして(^^;、まずグラ3。
音楽はモノラルな完全原曲のまま。自機は9機スタートまで設定
出来ますがコンティニューなし。面セレが標準付属、面ごとでなく
ステージ間の各復活地点を個別に選べますが、利用出来るのは到達地点
まで。まぁこれからじっくり増やして行きたい所ですが、装備なし状態
からの復活大会で始めるので、結構意味ないかも(^^;
(5面フルパワースタートで練習したかった・・・)

アレンジの類は一切ありませんでしたが、唯一ゲームウェイトをノンウェイト、
半ウェイト、アーケード準拠の3段階から選べます。ノンウェイトで遊ぶと
ホッパー16方向弾地帯がすげぇ死ねます(^^;。で、なんとゲーム中にポーズ
かけて、そこで自由にウェイトを変えられます。3面後半はノンウェイトで
進んで、ボスになったらウェイトかけて、とか出来るんですね。これは良いかも(^^
ゲームレベルはEASYの下にもう2段階用意されてます。最EASYなら結構気楽に
進めそう。噂の水晶ラッシュ特化モードとかは見当たりませんでしたので、
今後なんらかの条件を満たせば? 他にも色々出てくるのを期待したい所。

グラ4も全く問題なし。やっぱりインタレース画面でした。ちゃんと60フレーム
っぽい感触ですが、ちょっと気になるかな〜? どうにかして24KHz(超)出力で
遊びたい。面セレは初期状態では見当たらず、ボスラッシュとかも同様。
やはり条件待ちでしょか。3・4共にサウンドテストあり&連射ボタン設定
可能。速度も申し分なくウェイトにも影響されず、レーザー系装備で勝手に
押しっぱなし扱いに変更。特にJoyStick買い直す必要もなかったか(^^;
あと、何の間違いかパロライクなセミAUTOパワーアップが使えたり・・・

> どこまでがマジでどこまでが冗談なのか、謎が謎を呼ぶ SUCCESS の
なんつ〜か、それまでの硬派ぶりから全く予想出来ず、心の準備が出来て
いなかったってのもあって、もの凄いインパクトでしたね(笑)。
狙ってやったのならたいしたものですが(?)、やっぱり築いたモノぶち壊し(^^;

> 私がロケテで見た際には、既に「SOLITE 2000」という名になってま
>したし、タイトル画面に記されたメーカー名も、記事のそれと一致しな
なるほど、日本出荷対応の動きがあったのなら、ホントに中止になって
しまうのは惜しいですね。やってみたい・・・
しかし、いきなり雷電2の音楽が鳴ったりしませんよね?(^^;)

>決定した「DEAD OR ALIVE2」が恥をかかずに済むかどうかが、一番の
>注目点なのでありまして(笑)。
ま、確かにその通りですね。売れなかったら笑ってやるぜ!と(^^。
でも、セガの視点で考えてみると、期待してた腹心(?)に見限られ、
寝返られて、結果3末商戦の蚊帳の外状態になりがちな境遇だったん
ですし、ここでマーベルカプコン2がPS2勢を押さえてトップを記録すれば、
「どうだ!DOA2なんかいなくてもドリキャスやってけるぞ〜」と
見返してやれた、とゆ〜か(^^。個人的にも、ちょっとセガ可愛そう
だった(^^;)ので、そういう結果を期待したい所ですが、果たして?

>は、DCハードの売り上げにそれなりに貢献している模様ですし、とり
この前の土日に、知人のドリキャスユーザーにこれ買うようになんとか
洗脳^h^h説得して、いざ買うとなって一緒にアキバまわったら、見事
完売品切れ状態でした。たいしたものですねカプコン御中。
もっとも、確かにバランスは時間切ればっかし、てな評のようですが(^^;

> 話は変わってPS2ですが、何やらまた DVD 業界から非難轟々必至
>の大不具合が明らかになったとか言う情報(詳細は未確認なので言及は
本来コピーガード機能でビデオダビング不可なDVD再生が、RGB出力経由で
やれてしまう、てやつですね。電波新聞あたりで出てる、PCのRGB映像を
ビデオ出力にコンバートする機器(2万円くらい?)を使えば、確かに
出来そうな話。これは仕方がない、つ〜か防ぎようのない話って気も
しますが・・・ (PCのソフトDVD再生の映像だって同じ事出来ますし。
そもそもビデオ出力機能付きなビデオカード使えば・・・)

所詮デジタル再生機器って事で、いくらでも抜け道は、てな所でしょか?
こうなると、スピルバークとかが頑なに「DVDのコピー抑制技術はまだ
信頼出来ない」とDVD化を拒んでいるのも、決して的外れでもなかった、とか(^^

トップに戻る
1044Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とかA.Y.DAYO E-mail 5/7-22:16
記事番号1032へのコメント
 ここ暫く、過労が原因で入院生活を送っておりまして、何時にも増し
てコメントが遅れてしまいました...(^^;ゞ
(最近通いだしたフィットネスクラブで、連日必要以上にいい汗流し過
ぎたのが原因くさいので、同情は無用です^^;)
(因みに、このコメントは病院のベッドの上で書いてます(笑))
(余談ですが、只今すぐ側で相部屋のじー様が読経してます(汗笑))

>からの復活大会で始めるので、結構意味ないかも(^^;
>(5面フルパワースタートで練習したかった・・・)

 5面以降の練習のためなら、少し時間は掛かりますが、3面ボス手前
からの復活で始めるのが、「本番」でも適用可能なシチュエーションゆ
え、実用的かと思いますね → 面セレ。(^_^)
(4面からの復活ってのは「本番」ではほぼありえませんから^^;)
 PS2版での付加要素では、個人的には、7面(火球面)をノーウェ
イトモード(もちフルパワー)で遊んでみたいです(笑)。

 それはそうと、購入者の皆様の話を伺う限りは、概ね上出来みたいで
なによりですね → PS2版グラ3/4。(^.^)
 販売本数も3万本くらいは行ったとかいう話で、現時点でPS2が
150万台くらい出回っているなら(←当てずっぽう^^;)、2%くら
いは即買いする購買層が存在するという事になりますね...予想よりは
多いけど、希望よりは少ないかなぁ(苦笑)。

>しかし、いきなり雷電2の音楽が鳴ったりしませんよね?(^^;)

 BGMは聞き取り難かったので未確認ですが、効果音(特に中/大型
機の爆発音)は初代雷電ライクでした(笑)。
 コリアン的には、ゲームは彩京、音はSEIBUなんでしょうか。(^-^;)

 余談ですが、先日何かシューティングのロケテでもやってないかな〜
と思いながら遠出先をブラブラしていたら、アジアンな(非シューティ
ング)新作ゲームに2連発で立ち会ってしまいました...これも時代の
流れってやつでしょうか。(^^;)

 1つは「シンイーケン(c)IGS」、アルカディア等でも要チェック入れ
られている格ゲーで、近年の国産B級モノ...「ブレイカーズ(c)VISCO」
や「アシュラブレード(c)FUUKI」あたりとならタメ張れそうに思えまし
たが、果たして...?

 もう1つは「ヘッドパニック(c)ESD」、「バブルボブル」タイプの、
固定画面で敵を全滅させたら面クリア、というゲームで、コレまた相当
の曲者なんですが、何より驚いたのは、国内販売が FUUKI だという事
実です...うーんとりあえず頑張れ(笑)。

 あと、全然関係無いですが、雑誌「アルカディア」のロゴがプリント
されたTシャツ着ている人も発見しました。(^-^;)
 旧メスト時代よろしくオリジナルグッズを作り出した、という話は聞
いていなかったので、ちょっと驚きです。雑誌自体もチェックしてみま
したが、特に通販などは行っていない模様で、一体どーゆールートで手
に入れたのやら...いや、別に要りませんけど(笑)。

>見返してやれた、とゆ〜か(^^。個人的にも、ちょっとセガ可愛そう
>だった(^^;)ので、そういう結果を期待したい所ですが、果たして?

 「鉄拳TAG」にダブルスコアは付けられてましたけど、それでも結構
(私の予想よりはるかに)売れたみたいで → 「DEAD OR ALIVE2」。
 もし今からDC版が発売されて、後発って事で多少のオマケ要素が追
加されたとしても、あの本数に追いつけるかどうか、結構微妙な所では
ないか、と。(^.^;)
(噂?の「全裸モード」でも追加されれば話は別でしょうが(笑))
 別にSEGAに肩入れするつもりはありませんが、ファミ通とかで連日大
書きされている、(PS2がもたらす)幾年先かのバラ色将来像なんて
つまらない記事を度々読まされてる身としては、是非DCには不動のナ
ンバー2(笑)ハードとして、もう暫くは業界への影響力を堅持して頂き
たいですね。:-D

トップに戻る
1051Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とかえびふく E-mail 5/16-23:56
記事番号1044へのコメント
どもお久しぶりです。まぁなんつ〜か、元気出して!とゆ〜か(^^

しかしSTGネタないですね〜(またこの冒頭かい^^;)
アルカディアも一見STG御盛んな様に見せといて、現実の
ゲーセンたるや、何をやりに行けばいいんだか・・・
(グラ4が移植されちゃってから私、一気にゲーセン熱冷却中〜)
ナムコ販売のライジングの新作って4月中との話でしたが、
一体いつになったら出回るんでしょーね?

アルカディアのSTG特集は、遠い昔のアチョー天国(^^;)の頃に
比べるとイマイチ読み応えなかったかな? 開発者座談会はまぁまぁ。
ケイブの人が「切り返し型STGに飽きた」と言っていたのは
それはそれで説得力あると感じました(作品方向性が裏付けてますし、
実際あそこの人は飽きる程やってたんでしょうし、そういう考えも
アリでしょう)。もっとも座談会全般的には、人が多過ぎで皆さん
返答無難(加えて質問も無難^^;)って印象でもありましたが。
セイブやコナミの話が聞けないのも残念。
しかしタイトー代表ってサクセスでい〜の?(^^;

それにしても、STG特集組んでるのも、実は単に他があまりに
新作少なくて相対的にSTG浮上、てだけなので〜は〜

> 5面以降の練習のためなら、少し時間は掛かりますが、3面ボス手前
すんません、おっしゃる事ごもっとも、ですが、まだ一度も3ボス
復活出来た事ありません(^^;)。交差レーザー避けポイントも
最初の4つしか覚えらんない・・・ ウェイトかかんないし〜

> 販売本数も3万本くらいは行ったとかいう話で、現時点でPS2が
翌週が5千本追加に留まってる辺りで、既に収束値も見えたような
気もしますが(^^;)、でも確かに意外とサバけた様子ですね〜。
STGで初版3万本ってのは立派なもの(←言ってて寂しいカモ^^;)

グラ3は、最EASY(すんません^^;)にて、面セレをコンテ代わりに
なんとか一周クリアしました。残機100機位あればなんとか(笑)。
モアイボスの復活がど〜しようもない感じでしたが(そこはフルパワー
抜けのみ)、それ以降は割となんとか死んでもど〜にかなりそう?
水晶が上手く壁になるかどうかは、運って気もしますが・・・

最終面の固定コアん所がまた復活キツかったんで(安地あり?)、
そこは前の回転レーザー地帯からやり直し。
(ここはスーファミ出身者には新鮮でした^^)
最後の細胞地帯は2速以上だと死ぬしかないような?
逆に脱出シーンは、最後の最後だってのに要求キツいですね。
ゲーセンで1コインで粘り切って、あそこで果てたら、
ヘコたれちゃいますね〜いくらなんでも(^^;。

コナミHPのインタスコアランキング、連休明けに初めて顔出して
みたら、あら1周出来ればベスト10入り出来るじゃありませんか。
こりゃ相当、申込数少なそう・・・(^^;)
つ〜か賞品が月間上位3名とか言って、既にそこには3周目だ
なんだって方々が揃っちゃてる分、他の皆さん投稿する意欲が
失せてしまっているような。PS2版1周経験者でインタ環境
持ってる人も、全国で100人は居ると思うんですが〜。
コナミさんももうちょっと太っ腹に、上位20人位とか、機体別
集計とかやってくれてもよろしいかと。
(ちなみに、私はまだノーマルランクでクリア出来てなかったり^^;)

>と思いながら遠出先をブラブラしていたら、アジアンな(非シューティ
>ング)新作ゲームに2連発で立ち会ってしまいました...これも時代の
向こうはこちらとは景気の波も異なるんですかね?
あぁいうのでやっていけるなんて、羨ましいなぁ、と(^^;
しかしFUUKIとは懐かしいデス。アシュラブレードって私は結局
一度も出会えなかったんですが〜。

アルカディアTシャツは、まぁ着たい人がいれば御勝手に、とゆ〜か(^^;

> もし今からDC版が発売されて、後発って事で多少のオマケ要素が追
>加されたとしても、あの本数に追いつけるかどうか、結構微妙な所では
結果的に、プラットフォームの力そのもの影響も考えれば、テクモの
転身は業務的には成功だった、て事でしょか? あ〜あ(^^;。マーブルも
初週で既にDOA2を下回って、翌週以降は後退してった様子ですし。
DCは話題のプレステエミュ辺りが最後の起爆材になるんでしょーかね〜?

トップに戻る
1071Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とかA.Y.DAYO E-mail 6/4-01:26
記事番号1051へのコメント
 アルカディア(先月号^^;)のシューティング特集ですが、序盤はす
げぇライターさん鼻息荒いのに、後半持ちこたえられず、だんだん脱力/
アングラ系に傾倒して行ってたのが、ちょいと残念でしたでしょうか。;-)

>しかしSTGネタないですね〜(またこの冒頭かい^^;)

 先日、「ブレイブブレイド」及び「マーズマトリックス」をプレイす
る機会があったのですが...ちょっと触ってみた印象では、双方揃って、
ちょいと期待外れっぽいかな?という印象でした。(^_^;)
 まぁ、そんなに過大な期待をしていたワケでもありませんけど、アレ
らで今年の夏を乗り切るのは...尤も、私の中での「JET」も、始めは評
価イマイチ(どころか最低クラス^^;)だったので、今後の展開(を見
ての心変わり)に期待、って事で...
 とりあえず今は、「メタルスラッグ3」クリアを第一目標にゲーセン
通いしてます→ 私。(^^;ゞ
(4面ボスが詐欺くさい;_;)

 あと、「サイヴァリア」「テトリス・ザ・グランドマスター」地元チ
ャンプの座(全国と比べるとハナクソレベルですが^^;)の死守のため
に、今も日々鍛錬を繰り返しています...双方とも、私独りがプレイし
ているのみか、私より圧倒的に上手な方がランキングを独占していたな
ら、とっくの昔に飽きて卒業していたところですが、明日にでも抜かれ
るかも知れないってくらい絶妙に同レベルなライバルが存在するおかげ
で、あと双方とも、電源断後も記録が残る仕様ですしで、止めたくても
止められません(笑)。

>復活出来た事ありません(^^;)。交差レーザー避けポイントも
>最初の4つしか覚えらんない・・・ ウェイトかかんないし〜

 御開帳1回目:後後前前
    2回目:後前前後
    3回目:後前後
    4回目:(間には入らず、画面前方へ待避)
    5回目:後前前後

 です。(^.^)
 フルパワーで時でも、オプションの仕込みが甘くて奥のコアを破壊し
損ねた場合なんかに活用できます。(^_^)ノ

>最後の細胞地帯は2速以上だと死ぬしかないような?
>逆に脱出シーンは、最後の最後だってのに要求キツいですね。

 私はいつも3速で突破してましたし、知人は5速でも問題無く突破し
てました → 肉ダンゴ地帯。:-)
 回転レーザー前の子ガニ地帯や、この直前のペン先8本ガニ地帯等と
比べてなお格段に難度が高いわけではないですし、自力でそこまで到達
できるならば、無傷で突破くらいのスキルは、自然と身に付いているの
でしょう。(^.^)
(と言いつつ、よく死んでましたけど...プレッシャー負け^^;)

>転身は業務的には成功だった、て事でしょか? あ〜あ(^^;。マーブルも
>初週で既にDOA2を下回って、翌週以降は後退してった様子ですし。

 私の地元近辺(阪神間〜大阪日本橋)では概ね盛況だったんですが
→ DC版マーブル、ファミ通のランキングでは、同社及び同ハードの
「パワーストーン2」にも負けそうな勢い(の失速ぶり)だったのが、
見物と言えば見物でした。(^-^;)
 相変わらず、「都会では強いCAPCOM格ゲー」という現実を見せつけら
れた一件だったかな、と。

 ところでDC版プレステエミュレータって、国内発売されるのでしょ
うか。(^^;) PC版発売時に、米国で SONY と喧嘩して勝ってましたの
で確か → 開発元、法的には問題無さそうですが...あとは SEGA の甲
斐性次第かな?と...(^.^;)

トップに戻る
1075Re:各種シュー/次世代機/グラ3&4とかえびふく E-mail 6/11-17:08
記事番号1071へのコメント
> 先日、「ブレイブブレイド」及び「マーズマトリックス」をプレイす
私もようやく出先でプレイして来ました。ブレイブは、なぁんか
全般的に物足らない、て印象? ポリ画面もサイヴァリアの後ですと
見劣りしちゃいます(それになんかロボボスがダサくありません?^^;)。
剣も変形ロスタイムで発動が遅く、結局決め撃ち利用のみ?これは
ガンバ2と比べてもノリが悪いとゆ〜か。4号機だけは悪くなし?
ガードは勲章集めには助かりますが、だったらCボタンは要らなかった
よ〜な〜。溶岩面辺りから面白くなって来たような気(^^;)もしましたが。

マーズは第一印象は私は良感触だったのですが、問題は3面以降の
難易度ですね。何アレ一体・・・(^^; まぁそれでも2号機で左右に
動きまわって(横画面シューはホント忙しないデス)、ノーミス3ボス
突入までは行けましたが、更にその3ボスで気持ち萎えなえ(^^;。
まだ6コインにして、やり込む自分が想像し辛くなって来てマス。
離し溜めと押し溜めの混合システムは上手いと思いました。
リフレクト(違)の使用時間抑えで回復時間を稼げるのも使い出アリ?
しかし匠さん、ギガを匠カラーにするつもりだったんですね(^^;

>尤も、私の中での「JET」も、始めは評価イマイチ(どころか最低クラス^^;)
ありゃそうだったんですか(^^;)。私は掴みでは狂ったようにコイン
突っ込めました(^^)。実戦行く前の初級中級最終面遊んでる頃が一番評価
高かったかも。

> あと、「サイヴァリア」「テトリス・ザ・グランドマスター」地元チ
サイヴァリア、レベル200に到達出来ました? 私は既に心離れちゃって
ますが、LV100以降の自機変形を見た事ないのが心残りです(笑

グラ3、3ボス攻略再度どうもです〜m(__)m。すんませんグラ4が
もう少しで区切り付きそうなんで、実践はもうちょっと後に・・・
ところでグラ4ではバリアと自機で(更にバリアの大きさごとに)
自機判定範囲が異なってましたが、グラ3ではどうなんですかね?
PS2版でグラ4みたく判定表示モードがあれば一目瞭然なんでしょうが、
仮に在っても条件がノーマルランク1コインクリア、だったら、
拝めるのは果たして何年先になるんだか(^^;

しかしグラ3もスーファミアレンジではあんだけ散々叩かれたクセに、
いざ完全移植してみたらゲー批みたく一般プレイヤーへの対応不足、とか
文句タレられるんですから(^^;)。以前ここでも話しありましたが、グラを
買う人々ってのは、あそこの記事ん人が思ってる程に精神的軟弱志向では
ありません、よね?

それにしてもあそこのグラ4表層見切り振りも筋金入り、つ〜か今回全般的に
PS2絡み殆どが根っこのズレた記事に見受けられたのは私の気のせいなんで
しょーか? なんかホント、わがまま贅沢君達の自己欲求差分論記事に終始
しつつあるっつ〜か、さすがに私も、あの雑誌に定価投資する事に
疑問を感じ始めて来ていたり・・・ 考えてみたらここ一年位のは殆ど
2度読み皆無の本棚荷物状態でしたし、立ち読みで充分だったカモ。

> ところでDC版プレステエミュレータって、国内発売されるのでしょ
発売元は日本マーケティング予定なし、と断言してましたね。直輸入頼み?
GD-ROMでなくCD-ROM形態でしたら、いくらでもアングラ流通しちゃい
そうですが・・・

トップに戻る
1083Re:各種シュー/グラ3&4/ゲー批とかA.Y.DAYO E-mail 6/18-22:18
記事番号1075へのコメント
>見劣りしちゃいます(それになんかロボボスがダサくありません?^^;)。
>剣も変形ロスタイムで発動が遅く、結局決め撃ち利用のみ?これは

 RAIZING/EIGHTING のロボボスがダサ...野暮ったいのは、今に始まっ
た事ではないので、気にしてはいけません(笑)...とは言え今回はさす
がにちょっと...ポリゴンにしたせいで?同社特有の「鋭さ」が影を潜
め、マイルドな野暮さを醸し出す結果となっていると見ました。(^-^;)

 剣モードへの移行の遅さについては、「剣モード=防御」という定義
付けだと考えれば、さもありなん、と思えなくもないです。
(移行モーション中であれば、被弾しても即死はしませんし確か)
 あと、地元に入っていないので自分で確認は取っていないのですけど
このゲーム、真のメイン武器が「剣」で、サブ武器が「通常ショット」
だとする意見もある模様です。(^-^;)
 稼ぎ重視のプレイだと当然そうなる事は解っていましたが、もしも、
一見さんにもお勧めのプレイスタイルもそうだとするなら、ぱっと見た
目が平凡なシューティングっぽいのが、かえって仇になってるんじゃな
いか、「剣モード=近接攻撃」の作りが、もっと一般人にもアピールす
る方向(実用性の話だけでなく、効果音などの演出とか)にも力を入れ
られていれば、もう少し評価されていたんじゃないか...と、思うので
すが。(^_^;)

>マーズは第一印象は私は良感触だったのですが、問題は3面以降の
>難易度ですね。何アレ一体・・・(^^; まぁそれでも2号機で左右に

 事実上ボンバー無し(使ってもピンチを招くだけ)って仕様が、あの
ゲームで一番冒険している所だと思いました。(^-^;)/
 どうも TAKUMI は本気で、前作で「弾幕+リフレクト」というゲーム
性が、広く受け入れられたと思われている模様ですね...それは違うん
だってばさ。(^o^;)

 因みに、3ボス倒して引退する事にしました私(笑)。
(こっちの火星人より、あっち(メタスラ)の火星人の始末が先!(笑))

>ありゃそうだったんですか(^^;)。私は掴みでは狂ったようにコイン
>突っ込めました(^^)。実戦行く前の初級中級最終面遊んでる頃が一番評価

 何故導入したのか意味不明な「ホーミング勲章モード」とか、ミスの
有無ごときで面構成が変わる事とか、明らかに「SLAVE」クラスの機体
を前提にした難度/敵機配置とか、シリーズも3作目だと言うのにツボ
の押さえが成っていなかったのが、印象悪かった理由です。(^_^;)

 その後私的評価は上がるのですけど、そのきっかけが、通常機体...
というか、前作/前々作での愛機「RAIDEN-mkII」でのプレイを諦めた事
だったんで、複雑な気分だったりするのですが。(^_^;;
 発売されて暫くは、それらの機体で騙し騙しプレイしていたのですが、
実戦面(PHASE-1)にたどり着いて、吹っ切れましたから...こりゃ無理だ
って(笑)。

>サイヴァリア、レベル200に到達出来ました? 私は既に心離れちゃって
>ますが、LV100以降の自機変形を見た事ないのが心残りです(笑

 レベル150には到達しました(200は私には無理です^^;)が、レベル88
で行われた変形状態以降、外見上の変化はありません。
 攻撃力は上がっているみたいなので、終盤のボス戦でのダメージ調整
が、経験頼りなのが辛いところです...「シルバーガン」みたいに体力
ゲージ付きにして欲しかったなぁ(笑)。

>ところでグラ4ではバリアと自機で(更にバリアの大きさごとに)
>自機判定範囲が異なってましたが、グラ3ではどうなんですかね?

 バリア判定には変化はあったと思います(2発被弾する毎に縮小)が、
自機そのものの判定(障害物などに対する)は、意識した事はありませ
ん。
 そもそも、バリアの有無がゲーム展開に大きくは影響を与えない(大
抵の厳しい場面は、バリアが無効な攻撃が占める^^;)ので、あまり気
にすることは無いと思います。(^-^;;;

>しかしグラ3もスーファミアレンジではあんだけ散々叩かれたクセに、
>いざ完全移植してみたらゲー批みたく一般プレイヤーへの対応不足、とか

 と言うか、今更グラディウスに、(今時の)一般プレイヤーへの対応
があーだこーだと苦言を呈する事自体が、ピントがずれた話だと思いま
すが(苦笑)、それはさておき。
 スーファミ版の時はまさに「時のゲーム」でしたんで → 「グラ3」、
ハードの限界ってのもあったでしょうが、軟弱な指向のアレンジが施さ
れての移植に、苦言も多く出たのでしょう。
(もっと酷いのもありましたが...「スプラッターハウス(わんぱくリッ
クの大冒険)」とか「アルゴスの戦士(はちゃめちゃ大進撃)」とか^^;)

 しかしPS2版では、「所詮過去のゲーム」なので、完全移植で当たり
前、その上で何をしでかしてくれるのか?...って、ひょっとしてCG
デモだけですか?ってのは、ごく普通(のプレイヤー)の反応で致し方
ないと思います、確かに。(^_^;)

>それにしてもあそこのグラ4表層見切り振りも筋金入り、つ〜か今回全般的に
>PS2絡み殆どが根っこのズレた記事に見受けられたのは私の気のせいなんで

 マニアックの度が過ぎた「3」の反省に基づいて「2」路線へ回帰し
たのに、それ以上に極少数のマニア限定で評価されるに止まってしまっ
ているのは、なんとも皮肉な話です → 「グラ4」。(^.^;)
(アンチファンには事欠かないみたいだけどなぁ(苦笑))
 また、イチビリなゲームマニア(例えば私)が、PS2を肴に何か書け、
となるとやはり「ハード先行でソフト置いてきぼり状態の現状に天誅!」
ってなノリで記事書いてしまうと思いますね、どうしても。(^_^;)

 「ゲーム批評」ですが、あの雑誌のアイデンティティとは、他の商業
誌では書けない事のうち、「スポンサーが付いているから書けない事」
を書ける雑誌である、(現役ゲーマーである)ライターが本音を書ける
雑誌である事にある、と思います。

 んでもって、本音である事と、説得力のある文面である事とは、直接
関連はありませんから...例えば「ファミ通」にて、読者が付けたレビ
ュー点の集計が行われていますが、ハッキリ言って採点基準が無茶苦茶
でして...「難しすぎる」の一言で0点付けたりとか(笑)。こーゆー直
情的な人がライターやってなくて良かったなぁ、と思う事しきりですが、
それはさておき。

 ですから、あの雑誌に「隙の無い批評」「説得力ある客観論」文を期
待するのは、「読み方」が違うのではないか、と思います。(^_^;)
 創刊当時は、書く側にも読む側にも「本音=説得力」となるだろうと
の期待もあったでしょうし(私もそうあってほしいと思う)、実際に紙
に刷られた「本音」は、眠たいチョーチン記事ばかり読まされていた脳
ミソには、相当インパクトありましたが。

 今号の、問題?のグラディウス批評、あとレースもの、シミュレーシ
ョン等...このあたりの記事の説得力たるやどうだか、私には判断でき
ませんが、格闘ゲームについては、(妙なこと書いている箇所も散見さ
れますが)そこそこ的を得た分析をしていると思いました。:-)
 どれもこれも、慌てて作りすぎ、ゲーセン版を体験済みならば、さし
て遊びがいの無い凡移植ゲーばかり、その最たる点は、PS2版オリジ
ナルモード(プラクティスとか)が貧弱を通り越して不出来な事にある
...と。:-D

 個人的には、ハナっから屈折した視点で書かれる暴論より、ライター
の人が畏まって「客観的批評」している時の方が、時々読んでて寒かっ
たりしますんで → ゲー批、カッコつけてないで、不細工/不器用で結
構ですから、「本音」を誌面に叩き付けて行ってほしいですね。(^_^)

トップに戻る
1089Re:各種シュー/グラ3&4/ゲー批とかえびふく E-mail 7/5-00:15
記事番号1083へのコメント
ブレイブ〜は、すんませんあれから1コインも遊んでない(^^;)ので
コメント略です。行動範囲に入らなくて・・・
(入っても自分がやり込んだかどうかは疑問ですが〜)
なんとなく、出回り量を比べるとマーズの方が良好な気がしますが、
これって、前作ギガと、同じくバックレのオペレータ受けの差に
起因しているんですかね〜?

マーズですが、世間での1ボタン関連・難易度関連の不評振りは、
1号機の弱さに起因してるように思えます。ショット弱過ぎで
離し溜撃ちを活用せざる得なく、移動も遅くて全般押され過ぎ。
3面なんて今でも絶望的です、1号機で遊ぶと〜。

これが2号機なら、離し溜撃ちなしでも進めますし、それなら
強いて複雑な操作とゆ〜訳でもありませんし〜。これでバリア吸収を
ちょっとレバー引いてから放つ事さえ身に付ければ、3面クリア
程度までは結構お気楽プレイで行けるっぽい、と個人的には(^^。

で、4面ボスまで到達しましたが、4面道中はやっぱりもう
げっそり(笑)です。インフレにも程がある!?
特にボス前の巨大戦艦上の敵弾量は・・・(ありゃスゴイワ^^;)
死んで、乾いた笑いが込み上げて来る、てのも久しぶりかも(^^;。
あと世間の、1面で経験10万(Lv4)なんてのも、ついて行けない・・・
2面中盤でLv4に行けるようにはなりましたケド。
アイテム取得は面白いけど、取得繋ぎはめんどくさいなり。

>(こっちの火星人より、あっち(メタスラ)の火星人の始末が先!(笑))
コンテしまくりで2の最後までやりましたが、
なんかゲームバランス壊れているような>あの場面・・・

>というか、前作/前々作での愛機「RAIDEN-mkII」でのプレイを諦めた事
>だったんで、複雑な気分だったりするのですが。(^_^;;
あ〜、その機体でやってちゃぁ、確かに印象アレなのも肯けます(^^;。
私もセカンドターゲットをエイジスに変えて、実戦行き出した辺りから
情熱冷める冷める・・・(苦笑) やはりキャラ別調整甘し、ですね。

> レベル150には到達しました(200は私には無理です^^;)が、レベル88
私とかは、扇状連射ショットとかって、底辺の一つの隙間でその両脇のを
カスる、てな固定観念しかなかったのですが、なんか、200越えプレイってのは、
発射口の根元で全弾カスっているんですね〜。ホンの4〜5秒で一気に
10レベル以上上がっていく様とかは、衝撃的でしたん。
こういうゲームだったのね(^^

>抵の厳しい場面は、バリアが無効な攻撃が占める^^;)ので、あまり気
おっしゃる通りだと思いますが、張り替えの指針としてちょっと
気になりました。小さい状態の場合、強いて張り替えなくても、
判定小さいまま避け専念するのも手かな〜、と。

>(もっと酷いのもありましたが...「スプラッターハウス(わんぱくリッ
>クの大冒険)」とか「アルゴスの戦士(はちゃめちゃ大進撃)」とか^^;)
変なタイトル覚えてますね(笑)。はちゃめちゃは頑張ってクリアしました。
今触ると、何が面白かったのかサッパリ分かりませんが(^^;。

ゲーム批評の話。最近のは置いておいて、私はあの雑誌好きですよ(^^。
その広告なしで本音トークとか業界貴重な存在だと思ってましたし、
過去に「よくぞ言ってくれた!」と共感出来る(教えられる)記事も
ままありましたし、実際創刊号からずっと買い続けて来てましたし〜。
主観本音論調が嫌、と言ってる訳ではないのであります。むしろ推進派(笑

じゃぁなんで最近、誌に冷たく当るかと申しますと、以前はその主観本音が
概ね私のそれと一致してて読んでて納得だったのが、最近はそれがズレつつ
あって、希望像から裏切られた気分、とでも言いますか〜・・・
なんて書いてしまうと、エラく私的な理由ですね(^^;)。例えるなら、
旧グラディウスシリーズ信望者達のグラ4に対する心境と似たようなモノ、
と言ったら分かり安いかも!? (<ちょっとブラック?^^;;;)

私は、個々のゲームを色眼鏡なく(外的要因なしに)評価して欲しくて、
そういう記事が載ってればOKなんです。そういう意味では特集なんて
要らない位。で、今回何が気に入らなかったとゆ〜と、特集の趣旨である
SONY叩き(?)、の持ち駒の一環としてPS2ソフト達が利用されてる風な所。

ソフト不備方向に「必要以上に」持って行こうとの下心が見え見えで、
「欲した人々を満足に至らしめた功績」がオザナリになってます。
(好きで購入して、結果不満結論に至った人って、果たしてどの程度の割合?^^)
ラインナップも、質も、その売り上げも、過去のゲームマシン達
(もちろん成功機種含む)の初期のそれと比べ、なんら劣る様相でも
ありませんし〜。(いつだって、最初は案外ショボかったですぜ?
つ〜か10万本クラスで足らん〜、とか言う感覚の方がどうかしてるって^^;)

ゲー批の論旨の底辺として、SONY一強体制(&多量参入化)に起因する
中小メーカーの衰退、てのがある様子。だからPS2には必要以上には売れて
欲しくなかった? のかどうかは別にして、この論旨ってど〜なんでしょ?
いえ、そういう面は実際にあるのでしょーし、一つ前の特集記事とかは
結構説得力を感じましたけど、でもどんな産業だって条件は変わらないと
思うんですが〜・・・ 他の娯楽界、音楽、映画、その他創作界なんでも、
どこだって集中と競争と淘汰の流れを身に受けて頑張っている訳でして、
それをゲーム業界だけが、淘汰の責をインフラ(SONY)に向けるってのは、
根本的に「甘えて」いるんじゃないかな〜? つ〜かちょっと情けない・・・

#表にしちゃ重い話題だったかな?(^^;

トップに戻る
1092Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とかA.Y.DAYO E-mail 8/8-00:13
記事番号1089へのコメント
 毎度毎度の遅レスですいません。(^^;ゞ
 ここ一ヶ月ほど、PCの前にゆったり座れる余裕がなかなかありませ
んで...とか言いつつ、ゲーセンにだけは無理矢理時間を作って足運ん
でますけど(爆)。「THE KING OF FIGHTERS 2000」は、いろんな意味で
シリーズ最高のIQの低さをプンプンに醸し出していますが、あーゆー
作りで SNK 格ゲー好き(or萌え)の人らはホントに喜んでるんでしょ
うか?ちょっと心配になりつつある今日この頃、閑話休題。

>ブレイブ〜は、すんませんあれから1コインも遊んでない(^^;)ので
>コメント略です。行動範囲に入らなくて・・・

 右に同じ。(・_・)ノ

>(入っても自分がやり込んだかどうかは疑問ですが〜)

 右に同じ。(・_・)ノ (笑)

>マーズですが、世間での1ボタン関連・難易度関連の不評振りは、

 右に同じ。(・_・)ノ (火暴)

 そんなこんなで、タイムリーなシューティングネタが枯渇しまくって
いる、昨今の私です。(^^;ゞ
 「MARS MATRIX」は、3ボス以降テンションが上がりまくって、「只
のシューティング」として、見た目すげぇ面白そうなんで、じっくりプ
レイしてみたいんですけどね...あのボタン仕様とリフレクト周りの窮
屈さが無ければ(苦笑)。
(そんなワケで今は、「サイヴァリア」の新バージョン待ち)

>変なタイトル覚えてますね(笑)。はちゃめちゃは頑張ってクリアしました。
>今触ると、何が面白かったのかサッパリ分かりませんが(^^;。

 そりゃもう、トラウマになってますから → タイトル。(^-^;)
 FC版アルゴスクリアって、密かに賞賛に値することのよーな気がし
ます...あの(ダラダラと長いだけの)ゲーム展開に、数時間に渡って
耐え凌いだなんて!?(笑)
(因みに私は未クリア...ラス面?までは行きましたが^^;)
(と言うか、ゲーム雑誌に載ったラスボスが、AC版の「獣王ライガー」
と似ても似つかぬ格好悪さだったので、やる気が失せた^◇^;)

>ゲー批の論旨の底辺として、SONY一強体制(&多量参入化)に起因する
>中小メーカーの衰退、てのがある様子。だからPS2には必要以上には売れて

 「他誌が書か(け)ない本音」イコール「反勢力」ってワケじゃない筈
なんですけど、そーゆー路線を売りにする読み物はどーしても、極右or
極左的になっていく傾向がありますよね〜。(^_^;)
 まぁ、それはさておき。

 もちろん、PS2 という新しいプラットフォームに付いて行けずに淘汰
されるメーカーにかける情けなんぞありませんけど(笑)、インフラ整備
を急いだが故の、現行のソフトの食い足り無さでは?と言われればさも
ありなん(今現在、PS2 ネイティブのゲームをバリバリ遊ばれている方
がどの程度いらっしゃるでしょうか?)、んじゃそれとは別に売りにし
ていた「ネット配信サービス」のインフラ整備は終わったのか?と言え
ば、未だモタモタしてる有り様(それどころか「より高度な」サービス
が PS3 で行われるとか言い出すし...おいおい、PS2 が現役のうちに、
ちゃんと約束守れよ > SONY)(まぁ、次?の「FF」はネットワーク
RPGらしいので、それまでには線くらい引くでしょうけど)。

 ...とまぁ、そんなこんなで個人的には、PS2(が取った戦法及びその
結果である現状)に、(「ゲー批」同様)あまり良い印象はありません
...(^^ゞ あの記事(前号)が書かれたのは、今より2〜3ヶ月前だと
思われますが、それら PS2 の(些細な)懸念材料も、未だ解消されま
せんしねぇ。(^_^;)
(そう言えば、そろそろ最新号出ている筈なのかな → ゲー批)

>それをゲーム業界だけが、淘汰の責をインフラ(SONY)に向けるってのは、
>根本的に「甘えて」いるんじゃないかな〜? つ〜かちょっと情けない・・・

 と言うか、初代PS(SONY)がスーファミ(Nintendo)に台頭して市場を取
って以降〜最近の、ゲームの「一般娯楽」指向化の流れと、ソレが功を
奏しての市場巨大化(&既存マニアお座なり)、という流れが気に入ら
ないのではないか、と思います。(^.^;)/
 昨年の「FF8」の売られ方とか見てると、ゲームの行く末ってアレ
で良いのか?と思いましたから、確かに。(^_^;)
(そう言えば映画化の話はどうなったのか(笑))

 引用が前後しますが、

>旧グラディウスシリーズ信望者達のグラ4に対する心境と似たようなモノ、
>と言ったら分かり安いかも!? (<ちょっとブラック?^^;;;)

 確かに、ちょっと必要以上に低く評価されてるフシはありますね →
「グラ4」。(^_^;)
 見た目はまんま「グラディウス」なのに、プレイ感触があまり「グラ
ディウス」らしくないのが、「続編モノ」としてのツボ...大抵は「見
た目一新」で「中身は昔のまんま」なモンでして、それをプレイヤーは
「変わってないやんか!」と毒づきながらも、慣れ親しんだ「感触」を
好んでプレイする...を、外している、一番の(印象を悪くしている)
ポイントなのではないか、と考えています。(^_^;)
 これは主観ですが、「パロディウス」のプレイ感触に近いかな?と感
じています、悪い意味ではなく。フルパワーになっても、それはそれで
結構アクセクしたプレイを要求されるあたりとか。
(でもやっぱり「グラディウス」と言えば、オプションを目一杯広げて
自機は仕事しない「王様プレイ」が基本だよな〜 ← 大主観)

 まぁ、今から思えば、当時のK社から「グラディウス」の正統派続編
がアーケードで出たという奇跡で、十分感謝に値すると思いますが。:-)
 最近の(ビデオゲーム配給元としての)K社に「グラディウス」の企
画を吟味できるほどゆとりがあるようには、見えませんから...

 ※アルカディアで「音ゲー NOT DEAD」という特集が組まれるのも、
  時間の問題と見た。B-)

トップに戻る
1094Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とかえびふく E-mail 9/6-22:08
記事番号1092へのコメント
一ヶ月も開いてしまって申し訳ないでございます(仕事納期が・・・)。
その割にはたいしたネタもないんですが(^^;

マーズも5面未到達のまま全然触ってないんですが、世間では
カンストで賑わって(?)いるようですね。そんな早く限度行っちゃうと
ハイスコア競争続かないやん!? やっぱ倍率系STGのスコア調整って
ずさんかも(笑

バサラは悪くないんじゃないでしょか? 一見バカゲー(^^;)ですが、
ちゃんと徹して押し切ってるのが良印象。遊んでて
「あぁSTGプレイしてるなぁ」と率直に感じれますし〜。
本田辺りからちょっと面倒に感じつつもありますが・・・
溜め撃ちで敵弾消せるのが特徴でしょかね?

CAVEや彩京の新作はまだですかね〜?
ロケテの噂を聞く限りはどちらも評判良さゲな様子。
newサイヴァリアは、個人的にはもう満腹なんですケド(^^;
1944は割と期待してます。求む地味ぃな避けシュー(^^
あとSEGAがスペハリ系3Dシュー出すそうですが、
全然トキメかないのは何故なんでしょう?(^^;

格闘系は相変わらず世間情勢知らずですんません〜。
KOF2kって、SNK潰れてなかったんですね(笑。
カプコンVS〜とか言うのはロケテで人垣が出来てましたです。
ギルディは確かに画面奇麗なり。家庭用に移ったら
買ってもいいかも。しかしこっちもラインナップ少ない・・・

>ます...あの(ダラダラと長いだけの)ゲーム展開に、数時間に渡って
ハイ、ダラダラ長いだけでしたね(笑)。当時メガROM普及時は
そんなんばっかしだったので(嫌が応にも)耐性は鍛えられましたん。
メタファイトとかスーパースターフォースと〜か〜。
(しかもあれでSAVEなしって仕様が凄い・・・)
しかしA.Y.DAYOさんがファミコン触ってた、てのが意外です(笑)

PS2は、確かに5〜7月辺りのラインナップの貧弱さは
困ったものでしたね。また、なんでも出来る的に煽って(煽られて?)
おいて、通信も周辺機器も大半先送りで肩透かし、てのは
私も同感です。個人的には、SAVE媒体関連でPCMCIAのRAMカードや
USB経由PC保存とかが一向に推し進められなかったり、480ラインの
ノンインターレース表示関連(プログレッシブ出力?)が全く
見えてこないのが、大いに不満。

にしてもまぁ、ゲー批の論調の流れもサモアリナンと理解するのは
OKですが、こんな風に読み手に解釈読まれちゃうイカニモアリガチな
誌面作り、てのも、それはそれで問題なんじゃないかな〜? とか(^^;
(作ってる本人達も「俺達の着眼点って鋭〜い」とか思わんよーに-_-)
ちなみにセガ特集号は、すんませんカケラも興味ない世界の話なんで
流し読みすらしてなかったり(笑。
セガ開発部隊、分割してたとは知らなんだ・・・


グラ4、PS2版のインターネットランキング8月締切、
入賞20位中投稿時15位にて、日に日に抜かれつつ5つ順位落とした
所で期間終了、3号機20位にて存命達成デス。ウレシー(本音^^)
http://www.kcetokyo.com/vw003/c1.html
競争率一番低そうな(実際そうだった)3号機選んだのも正解でした。
なんせ6機体のべ120人中、スコアで並べると最低得点>私(^^;
最下位称号ゲット、いえ〜ぃ(笑

グラディウスの「らしさ」について。3と4は確かにゲーム性が
違い過ぎましたね。ちょっと乱暴な例えですが、3は生き延びる為に
細心のアクセルワークでライン取るゲーム、4は生き延びる為にアクセル
踏み込んでアンダーステアを(強引)制御するゲーム、とかなんとか。
ですんで片側の人間が逆に対して嗜好合わないのは、仕方ないし、
別に構わない話とも。でも、どっちがグラらしい?との問いに
3以前と返答されがちな世間風潮には、私個人は疑問だったり。

家庭用の、MSX系とかゲームボーイ系とか、おおよそグラに類する
全てのSTGをやり込んで来た者の印象として、アーケードの
2や3とかってそれ程「グラシリーズの主流」とは思えなかったり。
つ〜か私は他の方が好き(^^;)。そういうのもあって私はグラ4とか
何も疎外感は感じなかったのですが〜。
※まぁ家庭用系ともこれまた違う毛色ですが>グラ4

アーケード畑主流の方々には、是非MSX版サラマンダを
プレイして頂きたいですね〜。あれを前にしたら、グラ3ファンと
グラ4ファンの諍い事なんて些細な話? 勿論ちゃんと最後まで
プレイする事! 生半可じゃないですよアレは(笑)。
(あれをクリアしとかなきゃグラマニアとは見なせん!
 とか思ってたり、個人的には^^)

てのは冗談として、アーケーダーに限って見れば、エラく
「変化」に対して保守的やね、てのが今回のグラ4絡みの
顛末として残った印象、だったのかなぁ?と。
これに比べたら某ダライアス陣営は、あちらはエラく変化差分
至上主義っぽかった(失礼^^;)ですが、(内面変化と外見変化の
意味合いの違い、てな観点より私はその事事体を推す気は
ありませんが・・・)、でもちゃんとファン達がそれについて
行っていた、てな事実は評価すべきなのかな〜? と。
つ〜か羨ましい話デス(^^;。

まぁそういう層には、グラ4はパっと見「変わらない」点を
強調されて落とされた訳なんですが。変化派からも保守派からも
その逆側を指摘され、つ〜事で、イジメられっ子だった
訳ですねんグラ4ちゃん(笑) <-笑っちゃいけない(^^;
※大丈夫、ボクは味方です(^^


> ※アルカディアで「音ゲー NOT DEAD」という特集が組まれるのも、
そのときには、史上全音ゲーを網羅した進化系統図を望みまっす。
もちろん家庭用や、発禁モノ(主にJ社^^;)も含めて。
果たしてどんなブラックな図になるのやら(笑)

トップに戻る
1095Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とかA.Y.DAYO E-mail 9/11-23:22
記事番号1094へのコメント
 今回は、早めのコメントを心掛けてみました。(^.^)

 最近メインでプレイしているゲームは、何故か「ミスタードリラー2」
だったりします。初代はプレイしていなかった(入荷しなかった)ので
すが、こういうポリゴンとも動画とも萌え要素とも無縁なゲームでも、
時に(ギョーカイの)主力を張れたりするから、ゲーセンって場所は痛
快だなぁ、と思うコトしきり。:-D


>マーズも5面未到達のまま全然触ってないんですが、世間では
>カンストで賑わって(?)いるようですね。そんな早く限度行っちゃうと

 前作(ギガウィング)が1000兆の桁までサポートしていたのを、
あえて4桁減らした上でのこの顛末ですから、ちょっとお粗末としか言
い様がナイですよね。(^_^;)
 「ギガウィング2」ロケテの噂も聞こえてきますが、ハードは NAOMI
との事で、CP2 では無し得なかったオブジェクト量(弾幕+勲章幕?)
を期待しつつも、なおのことスコア周りの調整については心配になって
きます。(^_^;;
(自分が心配する事ぢゃないと言われれば、そうかも^^;;;)


>バサラは悪くないんじゃないでしょか? 一見バカゲー(^^;)ですが、

 定石通りのプレイなら、比較的真っ当なシューティングwithバカ(笑)
ですが、溜め撃ちをメインで進めば楽だと気付いたあたりから、強制ス
クロール版「ニンジャコマンドー」って感じのゲームになりますね、
「withバカ」の部分も含めて(笑)。

 ゲームとしては、彩京流とRAIZING/EIGHTING流とCAVE流のエエトコド
リしたシューティングを狙って、全ての方向に中途半端になっちゃって
るのが、ちと残念でしょうか。どうせならもっとアクションゲームっぽ
く、例えば自機の足を速くして、アイテム回収や溜め撃ちの設置などを
自在に行えるようにする等した方が、(このゲームの狙い所を考えるに)
より良かったんじゃないかな、と。

 因みに、本田ぢゃなくて本多です(笑)。


>CAVEや彩京の新作はまだですかね〜?
>ロケテの噂を聞く限りはどちらも評判良さゲな様子。

 CAVEの方は、画面写真も公開されていませんし、初の横シューらしい
との事で、中身が全く想像できません。(^^;) 期待半分、不安半分。
 彩京の方は、画面を見る前から中身が全く想像できますので(爆)、期
待も不安も、それなりと言ったところです。(^^;) 頼みますから、攻撃
力重視の(私好みの)キャラに、デカい/ニブい/ボム使えないの三重苦
をセットで付加しないでほしいです。(^-^;)


>newサイヴァリアは、個人的にはもう満腹なんですケド(^^;

 ロケテの結果が、かなりアレだったとの噂なんですが、無事に世に出
る運びとなったようで、とりあえずはナニヨリです。(^.^)
 1つの弾で何回もBUZZれたり、ボンバー使ってBUZZ数稼げたり、下品
なアレンジが若干気掛かりですが、とりあえず当面のメインターゲット
は、一応このゲームって事になる私です...同じく大概満腹なんですけ
ど、喰っちゃうんだろうな〜。(^^;)


>1944は割と期待してます。求む地味ぃな避けシュー(^^

 19シリーズは、タイトル毎に全然別のゲームが出て来ますんで、何が
出て来ても驚かないように、覚悟しながら待ってます(笑)。
(横画面縦シューってのだけは、何とかしてほしかったですが^^;)


>あとSEGAがスペハリ系3Dシュー出すそうですが、
>全然トキメかないのは何故なんでしょう?(^^;

 ちょいと話は飛躍しますが、ここ数年のゲーム界の流れに「リアル指
向」ってのがありまして。まぁゲームに限らず、アニメとかコミックと
か、創作物は大抵そうですけど。
 これは、消費者の年齢層が上がった(且つ、かつての消費者が創作側
に廻っている)ために、フィクション物にあまり馬鹿な夢物語を期待し
なくなった(非現実的な話に突っ込みを入れずにいられない)事に起因
すると推測しますが、だからって、創作物が現実を一所懸命追いかけて、
それって面白い事なんでしょうかね?
 いや、それはそれで面白いんですけど、それはあくまで、周りが「非
現実的」だからに他ならないんで...ゲーセン中のゲームが全て「バー
チャ××」とか「××でGO!」になったら、すんげぇつまんないと思
いますから。(^o^;)

 そういう意味では、採算度外視(バブル絶頂の当時は、アレでもそう
ではなかったのでしょうが...良い時代だったなぁ)、頭のてっぺんか
ら爪の先まで全面フィクション(有名創作物のパクリの塊ですが^^;)
の「スペースハリアー」って、今から考えてもビッグなゲームだったん
だなぁ、と思う事しきりです。(^.^)
 と言うワケで、「スペハリ」か、せめて「アフターバーナー」くらい
現実離れ(いろんな意味で)したゲームなら、基本的に歓迎したいです、
私。(^.^)
(それを期待しているかどうかは別問題(爆))


>KOF2kって、SNK潰れてなかったんですね(笑。

 アルカディア10月号にて正式?に掲載されましたが、ああいう事態
(アーケードから一時撤退)と相成ってしまいましたね → SNK。(^.^;)
 で、ストーリー的(ある程度続き物になってたのです)に滅茶苦茶中
途半端なところで、事実上打ち切られるハメになった、と → 「KOF」。
(まぁ、絶対帰ってこないってワケではありませんが)
 シリーズ物とは言え、1作1作それぞれで話を完結させておこうと心
掛けておけば、あんな不細工な終わり方を残さずに済んだのにねぇ、と
後で語り草になること必至ですんで、機会があれば一度、そういう観点
でエンディングをギャラリーしてみましょう。:-D

 まぁ、SNK なんぞは「今後続編が出ない」のが惜しまれるタイトル
(私なら「ASO」とか「怒IKARI」とか「メタスラ」シリーズとか...余
談ですが、先日やっと「メタスラ3」クリアしました^^)も有るので救
われますが、JALECO がねぇ...社名すら残らないし(笑)。
(↑笑うなよ^^;)
(↑と言うか、社名残さない方が正解かも知れないとか思ったりもして)
(↑ォィォィ^^;;;)


>カプコンVS〜とか言うのはロケテで人垣が出来てましたです。
>ギルディは確かに画面奇麗なり。家庭用に移ったら

 「ギルティギアX」は、如何にも「××社主催、格ゲー企画持ち込み
コンテスト」とかで、気合い入りまくりのツワモノさんが、数百ページ
にも及ぶ企画書を持ってらっしゃった(んで、ゲームと直接関係の無い
裏設定や用語解説に半分を割いてたりして(爆))それを、余すことなく
実際のゲームに昇華しました、って感じのシロモノで、称賛に値するこ
と半分、見ていて痛いこと半分といった印象です。(^-^;)
 ゲームの方は、既存の(2D型)格ゲーのシステム/ノウハウを大抵
導入した上に、更にオリジナル要素も各種導入してあり、自由度が高い
というより、ライト格ゲーマー的には、もはやワケがワカラナイの領域
で、ちょっと半端な気持ちでは手が出せません。(^_^;)
(家でもプレイするのが前提なら、話は違ってくるのでしょうが...)

 そういう意味では、5〜6年前にタイムスリップしたようなゲーム仕
様の「CAPCOM vs SNK」の方が、プレイしていて心が和みます(笑)。た
だ、初代「スト2」〜「餓狼伝説SPECIAL」あたりの、本当の対戦格ゲ
ーブームを知らない今日日の中高生(=主ターゲット)が、あのゲーム
の何処にモチベーションを抱くか、ちょっと疑問だったりしますが。(^^;)


>ちなみにセガ特集号は、すんませんカケラも興味ない世界の話なんで
>流し読みすらしてなかったり(笑。

 前々から思ってる事ですが、(アクティブな)SEGA好きの人達っての
は、どうしてああも自虐的だったり負け犬根性丸出しだったりするので
しょうか。/(^-^;)
 まぁ、「俺達(SEGA派)はこういうキャラがお似合いだ」って確信犯的
に(芸人根性で?)やってる分には構わないんですが、たまにマジギレ
される方とかいらっしゃいますしねぇ。(^◇^;)


>これに比べたら某ダライアス陣営は、あちらはエラく変化差分
(略)
>ありませんが・・・)、でもちゃんとファン達がそれについて
>行っていた、てな事実は評価すべきなのかな〜? と。

 「某ダライアス陣営」ってのが何処を指すのか解りませんが、それは
さておき。;-)
 別に「ダライアス」シリーズに限った話ではありませんが、個人的に
は TAITO って「続編で(前作ゲームファンの)お約束を守らない会社」
ってイメージが、遠い昔から頭にあります。(^-^;)
 勿論、ちゃんと期待を裏切らなかった例も枚挙に遑がないのですが、
どうにもこう...トラウマってヤツでしょうか、「ラスタンサーガ2」
なんかもう、開発者を呼び出して正座モンですが、まぁ個人的な恨みは
さておき(笑)。

 「シルバーホーク」「シーラカンス」「クジラ」等々、キーワード
はしっかり押さえてありましたので、一応はシリーズ扱いされてますが、
「ダラ2」→「ダラ外」→「Gダラ」と、毎回毎回あそこまで別のゲー
ムへと変貌されては、「2」の頃こそ落胆の声も多少聞かれましたが、
「初代ダライアスを返せ!」とか、いち横シューとしての一貫性を求め
る方がヤボというモンでしょう、今更。:-)

 対して「グラディウス」シリーズは、これまでシリーズを通して...
「沙羅曼蛇」も「2」も「3」も、比較対象はいつも原点である初代で
した。まぁ、初代が偉大過ぎたが故でしょう。

 が、「4」の比較対象は、「2」と「3」になってしまいました。前
者は、ゲームシステムの回帰というアナウンスから来る先入観、後者は、
長く待たされ過ぎた事による過剰な期待が原因でしょう。
 んで、シリーズを眺めてみても、「2」とも「3」とも特に違うモノ
が出て来たとあっては、「4」に対して、「(アーケード)シリーズの血
統を継ぐ者」としての資質に懐疑的な意見が出るのも、まぁ致し方ない
かな?とも思います。(^.^;)

 でもまぁ、良いじゃないですか、誌面の節々を見る限りは少なくとも
「アルカディア」は肯定的なんですし。(^.^) 「グラ3」なんて、たま
に話題が出ても、大抵「難しすぎ」「バグ多し」「マニア受け」の3ワ
ードで片付けられちゃうんですから。(^-^;)

引用が前後しますが、

>アーケード畑主流の方々には、是非MSX版サラマンダを

 ぶはは、そういう意味では、「写真写りだけは完璧」X68版も結構
捨てがたいです(笑)。

トップに戻る
1100夢を現実にする力MAKOTO E-mail 9/29-12:42
記事番号1095へのコメント
 お久しぶり、A.Y.DAYOさん、えびふくさん。

>A.Y.DAYOさん

>> そういう意味では、採算度外視(バブル絶頂の当時は、アレでもそう
>>ではなかったのでしょうが...良い時代だったなぁ)、頭のてっぺんか
>>ら爪の先まで全面フィクション(有名創作物のパクリの塊ですが^^;)
>>の「スペースハリアー」って、今から考えてもビッグなゲームだったん
>>だなぁ、と思う事しきりです。(^.^)

 「AMショー」に行ってきた際、感じた事があったので、いろいろ。(^^)

 ここ数年で、顕著に表れてきた傾向があります。
 ビデオゲームの出典数減少?それとも出展社数そのものの減少?
 それらも有るも、見るべきは「参考出展」が少なくなった事。
 そもそも「参考出展」とは「単なる未完成作品の提示(^^;」などでは
なく、「例えば『採算度外視』でも、作り手のフロンティアスピリッツ
を発揮出来る、ある意味これこそが『メーカーのイメージを維持出来る
要素』」・・だった思う(何でも、モノ造りの世界には「イメージモデ
ル」というのが存在するでしょ?(^^))のですが、各社そこまでの手間
をさく余裕、手の内を見せる余裕が無くなってきた。
 「既製品」でさえも見せたがらない、今年もコナミブースは「撮影禁
止」ときたもんだ。(→これは余談(^^;)

 「作り手の段階で『別の意味で現実味を帯びている(^^;』、そういう
事なら、『出来てくるモノがそれなりなのは、有って然るべき』」・・と
いう言い方は、「100円玉を投じて得る事が出来るものは、現実では
なく、『夢』である・・という事を、今も固く信じる私」としては、
不本意ながらも、「そう言う "しかない" 」という感じでしたよ。(^^;

※Nifのパティオで「ドラえもんの貯金箱の話」をしましたが、覚え
 てます?>A.Y.DAYOさん、えびふくさん
 それです。付け加えると「スコアの類」も私にとっては現実ではなく、
 「まず、夢」ですね。(^^)

 つまりは「強い者が本当に強いのは『理由』があって、それは『誰に
もマネが出来ない』」という事です。(→故に「あまり、ふがいない事
をしないでほしい」という思いも有るのだけど)

 ※今回のAMショー、結局は、セガブースが「ショー(見せる)」と
  いう意味で一番ソツがなかったと思う..。

トップに戻る
1101Re:夢を現実にする力A.Y.DAYO E-mail 10/1-23:20
記事番号1100へのコメント
 各種ゲームショウですが、もう何年も足を運んでいません私。という
か、もう運びたくねぇって感じですが(笑)。
(一般人の入場者を制限するってのなら、また行ってみたいけど...)

>それらも有るも、見るべきは「参考出展」が少なくなった事。

 どこもかしこも、冗談みたいな企画におゼゼを突っ込むほど酔狂にな
ってられない、絶対(結果を)出せる製品以外に力が割けないんでしょ
うねぇ、この御時世。(^.^;)
 あと、ここ数年の「売れ筋」の動向を思い起こしても、「面白いゲー
ムが売れるゲーム」なんて机上の空論なんだと認めざるを得ないんで、
作る側も「現実」と向き合わざるを得ないんでしょう...言ってしまえ
ばアーケードゲーム、特にビデオゲームなんか、もはや存在そのものが
「酔狂」扱いですし最近、(^^;) このまま「一部の好事者の至高の娯楽」
化していっちゃうんでしょうかねぇ。ヽ(^・^;)ノ

 因みにショーでの「撮影禁止」ですが、これまでも時勢に乗ってるメ
ーカーは例外無く行ってきた事ですし、それでも写すヤツは写すので、
あまり気にしないでおきましょう。(^.^)
(と言うか、これ見よがしに写して喜ぶマナー知らずな連中がいなかっ
たら、あえて明示的に禁止にする事も無いだろうと思うんですが...だ
から一般人の入場を(以下同文^^;))

>つまりは「強い者が本当に強いのは『理由』があって、それは『誰に
>もマネが出来ない』」という事です。(→故に「あまり、ふがいない事

 つまりは、特許だったり商標だったり版権だったりするわけですね、
それわ?(爆笑)

トップに戻る
1102Re:夢を現実にする力MAKOTO E-mail 10/2-22:31
記事番号1101へのコメント
>A.Y.DAYOさん

◎コナミの話

>> 因みにショーでの「撮影禁止」ですが、これまでも時勢に乗ってるメ

>> つまりは、特許だったり商標だったり版権だったりするわけですね、
>>それわ?(爆笑)

 「矛先に サヤをかぶせる 前田慶次」の如く、(^^;とりあえず
はメーカーの主張を尊重しつつ、ブース外観を撮るのみに留めてお
いたのですが、「そう言えば、メーカーロゴ&マークも『登録商標』
だったよな。(^^;これも、 "さる方面" から言われるのかしら?」
とか、余計な心配をしたりしてね。>私(^^;

 それにしても、コナミがそこまで著作権とかにこだわる理由って
何でしょう?

 たとえば最近ではコナミをはじめ、ゲームメーカーがパチンコ台
の制作に深く関わっているとの事ですが、ひょっとして「パチンコ
業界で、玉上げ機から釘の形態までの細かい所までが『特許ビジネ
ス』と化している現状に、打ちひしがれたから」・・とか!?(^^;

 ところで「パロディウスだ」のパチンコが出るの、御存じですか?
 私も攻略誌で液晶画面とか見たのですが、「演出がもの凄いエロ
エロ」でしたよ。(^^;
「う〜ん、コナミも『ドサ回り』・・という時代なのか?(^^;」と
いうのが、率直な感想。

 「何で収入を得てもいいから、それは『プレイヤーに還元される
為の過程』であってほしい」というのがプレイヤーとしての私の心
境で、「天ぷらは熱いうちに食うのが身上!だから、ちょっと食べ
方が意地汚くても、ガツガツしてもいいよ!(^^)客が居ないよりは
マシ!(^^;」という思いもあるのだけど..う〜んそれら "とも"
違うわ、やっぱ。>コナミ(^^;

◎AMショー関係でたとえるなら

 もう一回引用。
>> つまりは、特許だったり商標だったり版権だったりするわけですね、
>>それわ?(爆笑)

 コナミについてはそれも有るも、(^^;たとえばナムコやセガは、
「場慣れしている」というか、「見られる事に慣れている」という
雰囲気、つまりは「プレスやオペレータ、あるいは一般向けだった
としても、『敢えてブースを置いてまでモノを見せる・・という事
の意味』をよく考えてるなぁ」・・というのを感じました。
 タイトーは・・基板ビデオは「サイヴァリアR」がメインだった
けど、やっぱ「ショー」だから、自社でもいろいろとやってほしかっ
たところ。

トップに戻る
1105Re:夢を現実にする力えびふく E-mail 10/5-22:07
記事番号1102へのコメント
MAKOTOさん、なんだかとってもお久しぶりですね(^^
変わらずよろしくです〜

コナミさん、どうも最近(つ〜か過去に増して^^;)黒い話が
目立ちますね。なんでも商標ゴロみたな真似に興じてる、とか?
デジタルコロコロコミック、なんてのを登録しておいて、小学館側は
寝耳に水だった、とか。他にもホワイトベースとか(?謎)、
ビジュアルノベルとか(おいおいアレのファン敵にまわす?^^;)etc.

「強い者には理由があって、それは誰にも真似出来ない」
なるほど、例えば(ここのサイトらしく<チト強引^^;)
雷電だったら、数多の亜流雷電STG達に追われつつ、それでも
誰も為し得なかった(盗み切れなかった)雷電の雷電たる部分、
それは確かに存在する訳で。ですよね?(^^
ボクは良く抽象的に「実力」と表記しますが
(その解釈だけでは説明し切れない、カモ)
実力は真似されないし、実力は盗まれない、そりゃそうです。
だからいくら見せびらかしても問題なし。

という訳ではなくなって来た、という事ですかね〜?
見られる事を煙たがったり、特許・商標、等の法の力で
自己を守ろう、というのは、イコール、その大事にしたい
自己の脆弱化、と受け止められなくも・・・

まぁ、A.Y.DAYOさんのお言葉にもある「面白いモノが売れるモノ」
とは言えなくなってしまった業界構造と、そこであがく人々の
苦しみを考慮すれば、無下に非難するのも大人気ない話かも
しれませんが・・・ それにしても、あんまし
「誰が見てもみっともなく思える」
ような真似は控えて欲しいモノでございます。
かつてボクが好きだったコナミ御中(^^;


ショウ関連は私は全然詳しくないので・・・
未だにAMとAOUの区別がつかなかったりして(笑
パティオの、て、すんません、忘れちゃってます(^^;

トップに戻る
1106Re:夢を現実にする力A.Y.DAYO E-mail 10/6-00:31
記事番号1102へのコメント
> ところで「パロディウスだ」のパチンコが出るの、御存じですか?
> 私も攻略誌で液晶画面とか見たのですが、「演出がもの凄いエロ

 パロはパロでも「セクシーパロディウス」なんでしょう(笑)。
 と、まぁ冗談はさておき、パチンコ業に一枚噛んでるのは、昨今のゲ
ームメーカーでは珍しい事でも何でもないんですが、そこに「パロディ
ウス」ブランド(?)を出してくるあたりに、昨今のK社の非凡さを垣間
みます...と言うか他に無かったんかいな?(^◇^;)
(個人的には「Mr.五右衛門」がイチオシなんだがどうか > KONAMI)

> それにしても、コナミがそこまで著作権とかにこだわる理由って
>何でしょう?

 最近 KONAMI の商標/著作権がらみの暴虐ぶりを批判する文面(及び
そのページへのリンク)をよく見掛けますが、昔の同社の商品名(=ゲ
ーム名)に対する理解度合いに疑問を抱かざるを得ない物言いも多く、
諸手を上げて賛同ってワケにもいかないなぁ、と言うのが個人的な感想
だったりします。(^.^;)

 まぁそれはさておき、最近同社が取ったらしい「戦略的商標」に絞っ
て(全くの憶測で)話をしますと、同社が新事業(恐らくネットワーク
コンテンツ配信業)への着手を進めていて、その準備段階としての「デ
ジタルジャンプ」「ビジュアルノベル」等の商標取得なんじゃないか?
(=将来同社が同名のサービスを行う予定がある?)と思うのです。

 また、この件について、あたかも「商標ゴロ」のようだ、との批判も
あるようですが、そりゃ勘ぐり過ぎでしょう。「デジタルジャンプ」の
商標が欲しくて、集英社が KONAMI に献金すると思われます?(笑)

 尤も、「ビジュアルノベル」については「ジャンプ」等とは事情が違
う(既に同名のブランドが存在し、そちらの既存ファンからの批判の声
が大きい)ようですが。とは言えこれも、その既存のブランドに目を付
けて、確信犯的に押さえに掛かったってワケでも無いでしょう。

 勿論、用途不明のヘンな商標も取ってますが、それは別に KONAMI に
限った話ではありませんし、「著作物」で食ってる会社では、とりわけ
特別な行為とも言えなさそうです。
(他社は迷惑してるでしょうが)

 ※例且つ余談ですが、BANDAI が「RPG」という商標を取ったのは有名
  な話ですが、未だ「RPG(TM)はBANDAIの登録商標です」と銘打たれ
  た広告って見た事ありません(笑)。

 全体的な傾向として、「いちゲームメーカーである KONAMI が、どこ
へ行こうとしているのか!?」という観点での批評が多いのですけど、
もう KONAMI は「いちゲームメーカー」なんて範疇で括ってよい会社じ
ゃないんですよ。もう暫くしたら「総合アミューズメントメーカー」で
すらなくなっているかも知れません。ゲーム作るのを止めてる可能性だ
ってあるでしょう。
 ここに来ての時代の急速な流れ(に乗じんとするKONAMI)に合わせて、
既存の「KONAMI観」をゲーマー側が改める時期に来ているのだ、と考え
させられる昨今の私であります。(^.^)

 ※個人的には、明日いきなり KONAMI が土建屋になって穴掘り始めたり
  ビルおっ建て始めたとしても痛くも痒くもナイ所まで「心の整理」が
  付いてます...さぁ皆様も。:-D

> タイトーは・・基板ビデオは「サイヴァリアR」がメインだった
>けど、やっぱ「ショー」だから、自社でもいろいろとやってほしかっ

 そこにT社らしさを垣間みれますね、いろんな意味で。:-)

トップに戻る
1108Re:夢を現実にする力MAKOTO E-mail 10/12-00:13
記事番号1102へのコメント
 ◎「俗」・・もとい、(^^;「続」コナミの話
   ↑
 (ATOK13の誤変換で、こうなってしまった。次候補も「族」
やら「賊」とか..(^^;ウワ〜)

 えびふくさんの発言から引用。
>>見られる事を煙たがったり、特許・商標、等の法の力で
>>自己を守ろう、というのは、イコール、その大事にしたい
>>自己の脆弱化、と受け止められなくも・・・

>>苦しみを考慮すれば、無下に非難するのも大人気ない話かも
>>しれませんが・・・ それにしても、あんまし
>>「誰が見てもみっともなく思える」
>>ような真似は控えて欲しいモノでございます。

 更にA.Y.DAYOさんの発言から引用。

>> 最近 KONAMI の商標/著作権がらみの暴虐ぶりを批判する文面(及び
>>そのページへのリンク)をよく見掛けますが、昔の同社の商品名(=ゲ
>>ーム名)に対する理解度合いに疑問を抱かざるを得ない物言いも多く、

>> また、この件について、あたかも「商標ゴロ」のようだ、との批判も

>> ここに来ての時代の急速な流れ(に乗じんとするKONAMI)に合わせて、
>>既存の「KONAMI観」をゲーマー側が改める時期に来ているのだ、と考え
>>させられる昨今の私であります。(^.^)


 確かに「一部の告発系サイトが、敏感に反応しすぎ(^^;」という
のもありますし、これは声を大にして言いたいのですが「過去の作
品を見ても、コナミの作品は著作権とかを主張しても、恥ずかしく
ないものばかり」です。(^^)

 ただ、それも「度」が過ぎてしまうと、たとえば「コナミがジャ
レコのゲーム『ロックントレッド』を特許権侵害で訴える一方で、
なおかつ商標『ロックントレッド』を出願した件(^^;」とかは、そ
の最たる例と言ってもいいでしょう、その辺までくると「世間一般
から『ゴロ(^^;』と取られても、それは仕方が無い事」なのではな
いでしょうか。

 「卑怯なのが、俺(→なりふり構わずでも、生き延びようとする
企業とかの事)の生き様だ」という事なら、それはある意味正論で
す。
 ただ、「そういう輩に我々が正面きって、まともに付き合うべき
なのか?或いは、そうでないのか。たとえそれが『かつて、過去に
数々の名作を輩出したメーカー』だったとしても..。」そういう
事です。それ以外に何が有るのか。

 ・・とこんな感じなのですが、「えびふくさんのHP掲示板上で
の『ゲームメーカ各社倒産(説(^^;・事実)』の件(→・・という
くくり方で良いのだろうか?(^^;)」で、えびふくさんが言ってい
た事として、

「自分の態度は、明らかであるも時にはグレーゾーンでありたい」

 という発言があったと思いますが、当時私はこれは「人間として、
ごく自然な感情」であると感じました。故に、この話(コナミ)は
これ位でいいですかね?>ALL(^^)?
 個人的には続けてもいいけど、実は「上記特大ダネ」で大体はネ
タ終了だったり。(^^;

 ※何故今時にこの話(グレーゾーン)をするのかというと、この
  件、レスが遅れましたが、私はこれ、「事実結果うんぬん」よ
  りも「自分の感情を包み隠さず、かつ的確に表現しようとする
  その『気持ち』」がうれしかったのです。

トップに戻る
1104Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とかえびふく E-mail 10/3-20:42
記事番号1095へのコメント
何故か、何時の間にかゲーセンSTGコーナーが賑わっている
ように見えるのは気のせいでしょうか? (^o^)

1944は、多分各方面で言われている事なんでしょうが、えらくまた
ノスタルジーな画面ですね〜。いえ、時代背景の事ではなく、
ゲーム進化史的に(^^;)。個人的には好感触、率直に避けと
撃ちが面白いと感じられます。でもちょっと難易度高いかな?
3〜4面で既にかなりの高要求されてるような。1コイン4面
クリア出来るか、の線で、相当のシューター層に絞り込まれて
しまう? 先はまだまだ長い、と聞いてるんですけどね〜。
2ボスの登場シーンは眠気が冷めますです(^^

ブレイブ〜は、3〜4面で既に敵さん溜まり過ぎ・・・
ドラゴンC投げを着実に決めて行かないと押される一方ですが、
戻し操作しないと戻って来ない、という仕様が、どうも足を
引っ張っているような。利用制限なしってのもダラダラ感を匂わせ、
溜め撃ちもいまいち効能が体感出来ず?
ガンバ2の方がスッキリしてたかなぁ?と。
しかし、絵描きや世界観を変えても、ストーリーは変わんないですね、
ここは毎度の事ながら(^^;

サイヴァリアR、意外と新鮮にプレイし直せるなぁ、てのが
率直な印象。初プレイで真っ直ぐ進んだらそのままクリア出来
ちゃいましたが、これなら再度一通りの面をプレイしてみても
いいかしらん? しかし、自機の進化過程が変わっている事に、
何か意味はあるんでしょか? 何故に土偶・・・(^^;

バサラは左近溜め撃ち主体プレイで、家康に会う所までは
行きました。が、やっぱ妙ちくりんですね、溜め撃ちプレイ・・・
レバーぐるぐるニンジャコマンドーチック、てのは確かに一理あり(^^;。
クリア未達ですが、私はそろそろ潮時かも?
エドモンド本田との取り間違えは相お恥ずかしい所をば(^^;

> 最近メインでプレイしているゲームは、何故か「ミスタードリラー2」
ゲームボーイ用の1を買ってたりしますが、こういう単純明快な
挑戦系ゲーム、てのは懐かしいですね。悪くないと思いまする。

> 「ギガウィング2」ロケテの噂も聞こえてきますが、ハードは NAOMI
んなモン出すんですか?(^^; ボクは一作で既に食傷気味な気がして
仕方ないんですが・・・ あと、私の気がかりは、冬目センセが
果たして次も協力してくれるのかが・・・
(あのチープストーリーで幻滅されてなければ良いんですケド^^;)

>(アーケードから一時撤退)と相成ってしまいましたね → SNK。(^.^;)
そうだったんですか〜。
(アルカディア買ってるくせに読み取れてなかった^^;)
KOFに各作品ごとにストーリーが有った、とは知りませんでしたん。
あぁいう反則チャンポンにストーリーが成り立つとわ思いもよらず(笑

>談ですが、先日やっと「メタスラ3」クリアしました^^)も有るので救
おぉメタスラ3クリアは凄い(^^)。あの難易度の中盤〜終盤を抜けますか。
ところで、乗り物に乗って降りてを繰り返してると、ほぼ無敵だったん
ですね、メタスラって。そ〜いう攻略ってのもちょっとウサンクサイ、
かなぁ?なんて思っちゃったりして・・・

>われますが、JALECO がねぇ...社名すら残らないし(笑)。
なんか海外からのやり手(?)メーカーの日本進出足がかりの為に
吸収されたんでしたっけ? なんつ〜か、そのメーカーさんも
ジャレコ選んだ時点で既に未来は決まった、ような(^^;

>様の「CAPCOM vs SNK」の方が、プレイしていて心が和みます(笑)。た
知人宅でDC用で遊びましたが、なかなか楽しめますね。
4ボタン構成ってのがカプコンキャラには影響大?
チュンリの乗っかりとか、全般キャラの中足払い組み込みコンボが
使えないのとか、違和感が・・・

ところで、私はSNK系に疎いんですが、竜虎の「よゆうっち」
娘とストゼロのダンって妙に被って見えるんですが、時期から
して、ダンってその娘のパロディキャラだった、とか?
でもメーカーを越えて、てのも凄い話ですが・・・

> 「シルバーホーク」「シーラカンス」「クジラ」等々、キーワード
〜中略〜
>ムへと変貌されては、「2」の頃こそ落胆の声も多少聞かれましたが、
なるほど、ダライアスは既に2の時点でそういう振るいが行われていた
訳で、今更保守層が存在する筈もなし、と。

尊ぶべき価値の置き所、て点でもグラとダラでは全然異なりますしね〜。
ダラが魚キャラを貫いているのは、それこそがダラらしさであって、
グラのグラらしさとは決してキャラではなく、だからグラの変わらない点を
非難するってのは、ある意味ダラに対して「いい加減、魚は飽きた」
と言うようなもの?

また、そもそもダラはシステム比重が軽い(悪く言えば尊ぶ程の価値が
なかった?)だからこそ簡単に変えられる、てのも、あながちタダの暴論
としては捨て切れないでしょう。ダライアスは、そのキャラデザインに
加えて大画面、特殊サウンド、演出、と言った話題性を持って
魅力を構築していた作品であり、そういうものが失われる(周りの
変化により特化し辛くなる)以上、システム等ゲーム性に深く関わる
部分にも手を入れざる得ない、て事情もあった、のかも?

セガとか、難しそうな話はまた後日・・・(^^;

トップに戻る
1115Re:各種シュー/ゲー批/グラ4とかA.Y.DAYO E-mail 10/22-01:09
記事番号1104へのコメント
>何故か、何時の間にかゲーセンSTGコーナーが賑わっている
>ように見えるのは気のせいでしょうか? (^o^)

 (格ゲー書き入れ時の)夏も終わりましたし、これからはシューティ
ングの秋、でしょうか。:-)
(↑年中シューターが何言ってんだ)
 今もなお不況だ不況だと姦しいアーケードゲーム界において、弱者こ
とビデオゲームの人権が剥奪されゆく昨今に、あえて新作を制作/販売
しようってメーカーさんは、(シューティングというジャンルにも理解
のある)昔気質な所が多いのでしょうかねぇ、有り難いことです。(^.^)


>1944は、多分各方面で言われている事なんでしょうが、えらくまた

 角度がアバウト(16方向?)な自機狙い弾とか、複数箇所から真下
に放たれる弾とか、19シリーズって言うより「飛翔鮫」に近いと思い
ました。(^-^;) 自機のショットのグラフィックもそんな感じ(と言う
か「大旋風」っぽい)ですし。
 「溜め撃ちの無敵を何時仕込むか?」を突き詰めていくだけのゲーム
性だったりしないか?もしかして...という推測が頭をちらついて、真
剣に取り組む気になれないよーな予感がしている私です。(^-^;;


>ブレイブ〜は、3〜4面で既に敵さん溜まり過ぎ・・・

 うはは、私の周りでもしょっちゅう「ブレイブブレイド」とタイトル
をゴッチャにされておりまして、かねがね不敏だとは感じておりました
→ 「ドラゴンブレイズ」。(^◇^;)
 それはさておき、以前にも「彩京シューのあの(ラグビーボール形の)
敵弾のデザインが(弾筋が見切りにくくて)好かん」という意見を書か
せて頂きましたが、それが改善?されただけでも、私的には印象がだい
ぶ良くなるものだ、という事を(「1945PLUS」に続き)またも実感致し
ました。:-D
 ドラゴン飛ばしたり戻したりといった、このゲームならではの遊び方
が、もっと自由奔放に出来ていれば、もう一つ評価を上げられたのです
が...中盤以降の難度からして、あのドラゴンの射出距離はどう考えて
も、ゲームの仕様上意味のある距離じゃなくて、「テクニカルボーナス」
のために調整(矯正)された距離だもんなぁ。


>サイヴァリアR、意外と新鮮にプレイし直せるなぁ、てのが
>率直な印象。初プレイで真っ直ぐ進んだらそのままクリア出来

 行き付けのT社直営店にて稼働わずか2週間で「婆裟羅」に戻されて
しまいました、このゲーム(笑)。
 あんまりにも売り上げが悪い(私が行かない日は、限りなくゼロ^^;)
んで、今後何日か毎に、その「婆裟羅」と交互に稼働させてみるんだ、
との事ですが...せめてX−Dクリアくらいまでは、しっかり腰据えて
やり込みたいんだけどなぁ...例のショタ夫君が御存命かどうかも気に
なるし...(笑)

 それはさておき、個人的には、自機のレベルが上がると挿入される
「DANGER」ステージのボス戦が、揃いも揃ってつまらない(視覚的にも
プレイ的にも...節操の無い弾幕を延々避け続けるか、ショートボムの
無敵で重なるかの2種類しかする事が無い)のが、この後も続く(現在
X−C)のかと思うと気が滅入ってくるのが、このゲームで唯一?残念
な所です。(^_^;)
(通常面のボスは結構バラエティに富んだ攻撃で面白いのに...)


>んなモン出すんですか?(^^; ボクは一作で既に食傷気味な気がして
>仕方ないんですが・・・ あと、私の気がかりは、冬目センセが

 既にいろんな雑誌に掲載されてますが、今回のキャラデザインも冬目
景女史だそうですね。(^.^)
 別にキャラでゲームをするヒトでは無いのですが私、今のところの情
報で、気が引かれるのはこの部分だけだったりします(笑)。
 願わくば、「マーズマトリックス」みたく(ウケた理由の)勘違いの
なさらぬ事を... > TAKUMI。


>KOFに各作品ごとにストーリーが有った、とは知りませんでしたん。
>あぁいう反則チャンポンにストーリーが成り立つとわ思いもよらず(笑

 それ(ストーリー)がシリーズを、ひいてはこのゲームにゲスト出演
している全ての元シリーズを駄目にした元凶だったと思ってたりします、
個人的には。(^.^;)
 アレのせいで、お祭りっぽさが消えてしまったんですよねぇ、ストー
リーは当然「KOF」オリジナルのキャラを主役にして進むのですが、そう
なると他シリーズからのゲストキャラは、「ウルトラn兄弟(もしくは
仮面ライダー)全員集合」の際の諸先輩方よろしく「その他大勢」扱い
で、「夢の祭典」のステイタスも急降下。(^-^;)/
 そのストーリーもまたIQ低そうなシロモノ(例えば、敵さん謹製の
「格闘家のエネルギーを利用して放たれる光学兵器」とか出てきます...
なんでそんなまわりくどい物作るんだよう(苦笑))でして、まぁ機会が
あれば、そのへん踏まえて1回見てやって下さい、面白いですから(笑)。


>ところで、乗り物に乗って降りてを繰り返してると、ほぼ無敵だったん
>ですね、メタスラって。そ〜いう攻略ってのもちょっとウサンクサイ、

 厳密に言うと、作品毎に(乗り物から降りた後の)無敵時間に差があ
りまして、乗り降りで完全無敵になれるのは「2」と「X」です。
 「3」は乗り物から飛び出して、着地の瞬間(+数フレーム?)まで
で、初代は乗り物から飛び出した、そのジャンプの頂点付近までです。

 ゲームバランス的には、初代の仕様が一番理にかなっていると思いま
すが、このへんの仕様が続編でユルくなるのは、まぁありがちな話なん
で...尤も、後継の作品で、乗り降り技を攻略に組み込まざるを得ない
場面(「3」のラスボスとか)が出てきたのは、残念な事だと思ってい
ます。(^_^;)


>娘とストゼロのダンって妙に被って見えるんですが、時期から
>して、ダンってその娘のパロディキャラだった、とか?

 です...と言うか、元々は「龍虎の拳」の主人公2人、リョウ/ロバー
トのパロディキャラだったと思われます → ダン。
 暫くは、それを受けて立った、相方のユリ(=よゆうっち娘、リュウ/
ケン/さくら等の技をパクる)とのバトルが続いたのですが、そちらが
その後も自社他社問わずパクリ路線をばく進し続けているというのに、
言いだしっぺ(?)のダンの方が途中で萎えてしまったっぽいのが、ちょ
っと残念な話で。;-)


>また、そもそもダラはシステム比重が軽い(悪く言えば尊ぶ程の価値が
>なかった?)だからこそ簡単に変えられる、てのも、あながちタダの暴論

 思えば初代「ダライアス」なんぞは、数あるシューティングの中でも、
とりわけ中身スカスカでしたねぇ〜...とか結構おそれ多い事を臆面も
なく書いてしまいましたが、(^^;ゞ 同作品が副次的要素ばかり肥えて
て肝心のゲームは...という話をしているのではありませんで、そこら
へん誤解無きよう > NUL。

 あのゲーム(シリーズ)は、あのくらい中身が単純だったからこそ、
多くのプレイヤーの目に魅力的に写った、と考えています。(^.^)
 3画面筐体とか、ボディソニックとか、魚介類巨大戦艦とか、ZUNTATA
とか、それら「ゲームとしては副次的な楽しみ方」に相当に力を割かれ
た作品の魅力が生きたのも、それあっての事...魅力を堪能するために、
ゲームの真っ最中に、ゲームへの集中を、多少はお座なりにする事が許
されていたから...だと。
 中身スカスカなのが評価/印象を向上させるのに一躍買っているのな
らば、それも立派な「ゲームバランス」だと言えますまいか。ヽ(^.^)ノ