へきれき掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-デバイス関連ネタ-MAKOTO(3/14-10:37)No.1006
 ┗Re:デバイス関連ネタ-えびふく(3/15-22:41)No.1010
  ┗Re:デバイス関連ネタ-MAKOTO(3/16-11:32)No.1011
   ┗Re:デバイス関連ネタ-えびふく(3/26-02:28)No.1016


トップに戻る
1006デバイス関連ネタMAKOTO E-mail 3/14-10:37

 何げに、マイクロスタッフ社のHPを見たら、近日「MOフォーマッタPlus」
なるソフトが出るそうで。
http://www.microstaff.co.jp/lineup/soft/mofmplus/
 密かに、「マルチ機種対応&DOSレベル」でPDやDVD−RAM
をサポートしているのがポイント。(^^)具体的にどういう風に発展する
のか、今注目しているところです。

※実は最近私、オリンパス製外付けGIGAMOを購入したのですが、
 音がとても静かで(ディスク挿入時も音が無い!(^^;)これはこれで
 ◎でした。(^^)

トップに戻る
1010Re:デバイス関連ネタえびふく E-mail 3/15-22:41
記事番号1006へのコメント
> 何げに、マイクロスタッフ社のHPを見たら、近日「MOフォーマッタPlus」
>なるソフトが出るそうで。
え〜と、私は不徳にも聞いた事ないメーカーなんですが、よくこんな
所チェックされてますね(^^

> 密かに、「マルチ機種対応&DOSレベル」でPDやDVD−RAM
>をサポートしているのがポイント。(^^)具体的にどういう風に発展する
MO専用という訳でないんですね。こういうフォーマッターってのが
使い手にどれ程価値観を感じさせる事が出来るかは微妙な所ですが・・・
確かに、MOのフォーマットってのは昔から随分と苦労させられました
けど(^^;。NTでフォーマットしたのがWin95で読めない、とか、
MS-DOSとIBMなんたらでは微妙に異なる、とか(<記憶違いカモ^^;)。
X68kのフォーマットもローカル規格で、機種間のやりとりをする為に
わざわざX68k側でIBM系の読み書きを可能とするドライバー工面したり
しましたね〜。

しかし私は経験則で、結局売り場でMS-DOSフォーマット済みのやつ買って、
以後、物理フォーマット一切なし運用、で不自由なく使ってたりします
ので、やっぱフォーマッターにお金出す気持ちには・・・てのが本音(^^;

>※実は最近私、オリンパス製外付けGIGAMOを購入したのですが、
> 音がとても静かで(ディスク挿入時も音が無い!(^^;)これはこれで
ギガモユーザーだったんでしたっけ。本体が安ければ悪くない選択だと
思うのですが(10万なんて出せません^^;)。昔の230-MOは確かにうるさかった
ですし、静寂性はありがたいですね。ところでPCケースをベイの多いもの
に換えた(5x4、3.5x5)ので、今の外付け640-MOを、上手いこと
内臓化したいなぁ、と目論見中です。ドライブだけ抜いて、電源&
SCSI-ID設定関連をなんとかすれば、多分いけるはず(^^

トップに戻る
1011Re:デバイス関連ネタMAKOTO E-mail 3/16-11:32
記事番号1010へのコメント
>>しかし私は経験則で、結局売り場でMS-DOSフォーマット済みのやつ買って、
>>以後、物理フォーマット一切なし運用、で不自由なく使ってたりします
>>ので、やっぱフォーマッターにお金出す気持ちには・・・てのが本音(^^;

 あっ!「訪問販売員的」触れ込みで、失礼しました。>ALL(^^;
 つい嬉しくて..

 というのは、最近の機器って、DOS環境非サポートなので、ドライバ&フォー
マットソフトが市販でも「DOSでアクセス&メンテナンス出来る」という事
に、それなりの意味有り、と見たわけです。(割と、フォーマットの為だけに
Win立ち上げるのが、環境&状況によっては面倒だったりしてね。>私(^^;)

 ※実は、「実機検証した結果、どうも、ホストアダプタ某社のDOSディス
  クドライバが、標準で640MB&1.3GBMOをサポートしていない
  らしい、無念。(^^;」・・というのが、事のキッカケでした。(→「この
  道〜は〜いつか来た道〜」・・という感じ?(^^;)

>>に換えた(5x4、3.5x5)ので、今の外付け640-MOを、上手いこと
>>内臓化したいなぁ、と目論見中です。ドライブだけ抜いて、電源&
>>SCSI-ID設定関連をなんとかすれば、多分いけるはず(^^

 そういえば地元の量販店で、外付けMOのケース(つまり、メーカー外付け
MOの、中身ドライブだけ抜いたつまり「脱け殻」(^^;)を売っていた時期が
有りました。50円とかで。(^^;はじめ見た時「ぎょっ!アウトレットにして
は・・なんだ、抜け殻か。(^^;」とびっくりしました。(笑)

>>え〜と、私は不徳にも聞いた事ないメーカーなんですが、よくこんな
>>所チェックされてますね(^^

 会社の沿革について、この場で補足すると、オリンパスMO向けにOEMし
てる所らしく、いわゆる「Winセット」をチョイスすると、ここのWin版
フォーマッタが付いてきます。(今までのターボMO230&640のチョイ
スでは、実は実売価格勝負でドライブのみの「標準セット」だったので..>私(^^;)

トップに戻る
1016Re:デバイス関連ネタえびふく E-mail 3/26-02:28
記事番号1011へのコメント
全くの私事ですが、外付けMOを中身繰り抜いて、3.5インチベイに内蔵化、
てのをホントに試してましたら、結果、MO壊してしまいました(^^;

いえ、内蔵化自体は問題なく、実際初日はまともに動いてくれてました。
開けてみると、電源もSCSIコネクタもご丁寧にPC内蔵機器の汎用型の
タイプが出現(SCSIも外付け用のハーフアンフェノールは、ドライブの
50ピンフラットケーブルのが変換されているだけでした)、あとID&
ターミネーターON/OFFスイッチはリード線接続のままプラプラ
ぶら下げて(笑)、3.5インチベイ収納成功。

で、まぁ自業自得なんですが、となりのFDドライブが不調だったのを
出し抜きする際、ケースの3.5インチベイがキツキツで、一緒に出し入れ
したり、その際割と手荒に(^^;)にガチャガチャやっていたら・・・
メディア入れても、アクセスランプが一瞬点いてすぐ消えて、2秒後位に
まだ点いて消えての繰り返し、1分程で吐き出してしまう、と。
どのメディアでも変わらず、回転事体はしていて、ちょっともう素人生兵法
でどうこう出来そうになかったんで、あえなく修理行き〜(^^;;;

そんな訳で、PC周辺機器は丁寧に扱いましょうね、てな
(あまりに当たり前な)教訓でございました、と(^^。