へきれき掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-雑談の続きっす3-ごっちょ(8/15-00:41)No.771
 ┗Re:雑談の続きっす3-えびふく(8/17-03:03)No.774
  ┗Re:雑談の続きっす3-ごっちょ(9/19-00:12)No.801
   ┗Re:雑談の続きっす3-えびふく(9/20-01:08)No.803
    ┗Re:雑談の続きっす3-ごっちょ(9/26-17:28)No.813
     ┗Re:雑談の続きっす3-えびふく(10/3-01:35)No.816
      ┗Re:雑談の続きっす3-ごっちょ(10/9-20:25)No.824
       ┗Re:雑談の続きっす3-えびふく(10/11-20:27)No.832
        ┗Re:雑談の続きっす3-ごっちょ(10/16-21:04)No.849
         ┗Re:雑談の続きっす3-えびふく(10/23-02:08)No.856


トップに戻る
771雑談の続きっす3ごっちょ E-mail 8/15-00:41


 いやはや、超〜、亀レスしてしまいましたね(^^;)。2ヶ月近くも空けてし
まって、申し訳ない。まぁ、いろいろありまして・・・(^^;)。ちなみに僻
地に引っ越して、しばらく経つけど、まだ車は買ってないです(とか、言っ
てみる(^^;))。従来のツリーはスクロールアウトされそうなので、新規発
言にしときますね。

>なに〜あれを仕様で済ますかMS御中!フォントを「印刷と画面の両対応」を
>使えば済むのかと思ったらそれでもまだ少しはズレ、しかも大抵は印刷では
>み出すってのが困ったもんだと思ってたら、なるほどそういう事だったんで
>すか。毎度やられますね〜MSには(^^;。

 ホントに困ったもんだ。Excel2000では改善されているのかな〜。まぁ、こ
れが改善されているだけでは、Excel2000買う気にはならないけどね。

>うい、私もです。なんか4月の請求が3000円超過の5000円(!)だったんで、
>もう躊躇なく(^^;)。ちなみにテレホも申請してしまった。電話代もタイム
>プラス付きで通話3千円取られてましたしこれならテレホの方が安くなるか、
>と。どちらも7月からやね。

 テレホいいですなぁ。うちは寮の電話だから、テレホ加入できないんだよね。
従量制で電話代払わなきゃ行けないなんて、割に合わないっす。それに寮内に
あるPBXのせいで、物理的に最高速度26400bpsに制限されてしまっているし。
最高速度26400bpsしか出ないってのは、結構深刻・・・。

 何とかして通信速度を上げようと、iSpeedというパケットの転送効率を上げ
るフリーソフトを導入したら、かえって通信失敗が頻発してしまうし・・・。
結局、1週間試行錯誤した後、導入中止(^_^;)。

 で次に、A・I soft製のインターネット高速化ソフト体験版を導入したら、激
遅になって即刻アンインストール。今、アイフォー製のWeb Booster ninjaっ
てソフトの体験版を試しているけど、気持ち早くなった程度で、お金を払うべ
きかどうか思案中。どうやらこのソフトはホームページの先読みアルゴリズム
が「反応の遅いリンク先を先読み」というものらしく、こんな効果の無さそう
な先読みをされてもねぇ。使用者がよくホームページを日々学習して、閲覧す
る可能性の高いページを先読みして欲しいよ。広告ではこの手のソフトは大抵、
60倍高速になる!、とか謳っているけど、体感2倍も達せられないのが実状な
のかねぇ。とりあえず、もう少し、他のソフトについても検討を重ねてみよう
かなぁ。

>何の間違いがデジカメ買ったス。同時にPCカードリーダーも。パラレルで、
>店先でPCMCIA、CF、SMART全対応7千円、てなってるのを買ったら実はPCMCIA
>以外は別売り変換を使用しててなオチでヤラレタ。デジカメはSMART、ザウルス
>はCF、HP200LXはPCMCIA、てな訳でこれにして別売り変換を探しに行ったら、
>CF変換は千円程度のくせしてSMART変換は6800円!?
>サイズ変えてピン直結配線するだけでなんでそんなにするんじゃ!しかし現状
>それより安いのは存在しないらしく、今更買わない訳にも行かないし、てな訳
>で結局随分高くついてしまいました。2重にヤラレタ・・・ PC接続キッドとか
>も、デジカメ業界ボり過ぎ!

 いや〜、CF変換アダプタは単なる結線だけなんだけど、SMART変換アダプタ
は単なる結線ではなく、制御用LSIを内蔵しているんですよ。で、そういう価
格差になっているというわけ。少し種明かしすると、フラッシュメモリと
PCMCIAの間には制御用LSIが必要で、CFではCF自体に制御用LSIが内蔵されて
いて、SMARTでは変換アダプタに制御用LSIが内蔵されている、ってのが真実
だったりします。

 それにしても、CF、SMARTには直接関係ないけど、本体は安く見せて、専用
の周辺機器は高い、ってのはこの業界にありがちですな。他に選択肢のない周
辺機器で利益を上げるってのは常套手段かな。

トップに戻る
774Re:雑談の続きっす3えびふく E-mail 8/17-03:03
記事番号771へのコメント
> いやはや、超〜、亀レスしてしまいましたね(^^;)。2ヶ月近くも空けてし
>まって、申し訳ない。まぁ、いろいろありまして・・・(^^;)。ちなみに僻
ういっす、お久しぶり。返事が遅いんでパソコンネタは日記の方でやっちゃって
ましたよ〜(笑)。

> テレホいいですなぁ。うちは寮の電話だから、テレホ加入できないんだよね。
>従量制で電話代払わなきゃ行けないなんて、割に合わないっす。それに寮内に
>あるPBXのせいで、物理的に最高速度26400bpsに制限されてしまっているし。
悲惨ですね、とかハッキリ言ってみる(失礼^^;)
テレホは確かに良いッス。メンテも、まわりを含めた掲示板関連も俄然お手軽に
なりましたし、メガクラスなダウンもラクショーハラショー(死。
更にはネット対戦ゲームとゆ〜甘美で泥沼な世界が・・・

> 何とかして通信速度を上げようと、iSpeedというパケットの転送効率を上げ
〜中略〜
> で次に、A・I soft製のインターネット高速化ソフト体験版を導入したら、激
おっとやっぱその手のやつに興味向きましたか。私は遠い昔(1年以上前?)
PeekJetというのを買ってしまったんですが、体感効果ありませんでしたね。
いわゆるリンク先の先読みキャッシュなんですが、当時は288モデムでしたし、
私は大抵そのページが読み終わらないうちにガンガンと進んで行ってたもの。
電話代が怖くて止まって見てらんなかったって(笑)。それに入れて重くなった
節もあったんで、2週間と使わずお蔵行き。で、今使ってるのは以下、

>遅になって即刻アンインストール。今、アイフォー製のWeb Booster ninjaっ
>てソフトの体験版を試しているけど、気持ち早くなった程度で、お金を払うべ
>きかどうか思案中。どうやらこのソフトはホームページの先読みアルゴリズム
>が「反応の遅いリンク先を先読み」というものらしく、こんな効果の無さそう
そうそれ、実は私、そのninjaも正規ユーザーです。もう結構前の春位に購入。
(日記でサクラヤカード3日遅れ、とか言ってたのはこれだったのサ)
さる信頼出来る筋より効果ありの評判を聞いてサクっと買って来たのですが、
まぁ感想同じく、気持ち早くなったという所ですね。効果なくはないけど、
電話代等に影響する程でもないとゆ〜か(^^; このソフトの場合、先読み
よりもむしろDNSキャッシュとIPパケット最適化の方が目玉でして、実際
意味があると思ふ。クリック時の反応は良くなったっぽいし、重い相手
サーバーにアクセスしてるときの粘りも向上してる(カモ<弱気^^;)。
まぁ買って損したとは思ってませんが、多分なくても生きていける(^^;。

>る可能性の高いページを先読みして欲しいよ。広告ではこの手のソフトは大抵、
>60倍高速になる!、とか謳っているけど、体感2倍も達せられないのが実状な
この胡散臭い広告はどうにかなりませんかねホント(^^;)。レアケースでなく
通常使用での話をしろとゆ〜か。ちなみにninjaの高速化率グラフ表示も甚だ
誇張たっぷりですね(^^;;;。あれの10分の1位が適当とゆ〜か。

> いや〜、CF変換アダプタは単なる結線だけなんだけど、SMART変換アダプタ
>は単なる結線ではなく、制御用LSIを内蔵しているんですよ。で、そういう価
うをっそうだったんですか、それは全然知らなかったス。なるほど、単なる
結線でなかったんじゃ、CFみたく1〜2千円で出せ!とゆ〜のもズレた身勝手
意見でございました(反省)。しかしさすがこの分野詳しいですね〜(^^

>の周辺機器は高い、ってのはこの業界にありがちですな。他に選択肢のない周
PC接続キットの類は高過ぎです全く。シリアルケーブルも実費は大した事
ないでしょし、ソフト込みにしたって普段12000円とかで売っているのが、
ちょっと型落ちしてキャンペーン売りとかになると接続キットサービスに
なって、おいおいそもそもの実費はどうなってるの?とかなんとか。

Win98セカンドエディション導入!最近妙に調子悪かったUSBを浄化して
まともに使うのが目的だったんですが、カノープスDA-USBは余計に悪化、
とゆ〜か入力無音の出力は100%一般保護の青画面化(&強制リセット^^;)。
で、カノープスのサイトに行ってみたら、なんとWin98SEではDA-USBが
動作していません告示が!対応策は8月25日までに、ですと。
あらあらあらあら。まぁなんとかドライバうんぬんで直る用、対応
よろしくお願いでございますカノープス御中。

トップに戻る
801Re:雑談の続きっす3ごっちょ E-mail 9/19-00:12
記事番号774へのコメント

 いやはや、またまた遅レス^ ^;;。いや〜、ずっ〜とお腹の調子崩してて・・・。
いや、未だに直ってないんだけどね。おかげで、約10kg痩せてしまったよ。しく
しく。

 最近、体調崩してることもあって、実家にいることが多かったりするんだけど(実は
この書き込みも実家PCから)、実家PCの増設HDD(Western Degital製 ATA-3 4.3GB)がお
亡くなりになってしまいましたよ。リードエラーの発生するファイルがだんだん増えて
いったので、まず、必要なファイルだけ別HDDにコピー。そして、再領域確保・再フォ
ーマットを決断。しかし、FDISKで領域確保を実行した時点でPCがフリーズ。そこで、
最後の手段ということでWestern Degitalのサイトからローレベルフォーマッタ等のユ
ーティリティをダウンロードして、起動してみるが、ユーティリティが起動しない。
「こりゃだめだ」ということで、HDDを廃棄処分することに決定。製造から一年半で、
壊れてしまうなんて、早すぎるよ>WD。最近、自分のPCでも使用歴3年弱のNEC製 SCSI
1.6GBがお亡くなりになったばかりで(ここでその話題出してないかも)、HDDの脆弱
さを思い知らされてる。

 最近のHDDってほんとに脆弱だなぁ、って気がするんだよね。100MByte位の時代から
HDD使ってるけど、100MByteのHDDは5年使っても元気だったし(その後、人にあげちゃ
ったけど)。ある技術が導入されてからHDDが脆弱になったらしい、みたいな話は聞い
たことはあるんだけど、まぁ、確証の得られてない話なのでここにはっきりしたこと
は書かないでおきますね。

 まぁ、今回の件はオイラが勝手に増設して、オイラだけしかデータを入れてないHDD
だったので、データ損失の被害が小さかったのが不幸中の幸いかな。でも、そのHDDを
システムドライブにしようとしていた所だったんで、「もしシステムドライブ移行後
にHDDがお亡くなりになっていたら・・・」、なんてと考えたら、ちとぞっとします。

>悲惨ですね、とかハッキリ言ってみる(失礼^^;)
>テレホは確かに良いッス。メンテも、まわりを含めた掲示板関連も俄然お手軽に
>なりましたし、メガクラスなダウンもラクショーハラショー(死。
>更にはネット対戦ゲームとゆ〜甘美で泥沼な世界が・・・

 うらやましいですな〜。いや〜、オイラは何とかして通信速度を上げたいと思って、
CSデータ通信(通信衛星を使ったデータ通信ね)まで検討してみたんだけど、いやは
やこれが値段が高い。初期投資はかかるわ、使用料金も高い。こんなもんやってられ
ん、と断念。

 次は、そろそろモバイルコンピューティングやろうとしていることもあるんで、
cdma oneの64kbpsデータ通信でも検討してみるかなぁ(まだサービスはじまっていな
いけどね)。でも、お金かかるんだろうなぁ。

>そうそれ、実は私、そのninjaも正規ユーザーです。もう結構前の春位に購入。
>(日記でサクラヤカード3日遅れ、とか言ってたのはこれだったのサ)
>さる信頼出来る筋より効果ありの評判を聞いてサクっと買って来たのですが、
>まぁ感想同じく、気持ち早くなったという所ですね。効果なくはないけど、
>電話代等に影響する程でもないとゆ〜か(^^; このソフトの場合、先読み
>よりもむしろDNSキャッシュとIPパケット最適化の方が目玉でして、実際
>意味があると思ふ。クリック時の反応は良くなったっぽいし、重い相手
>サーバーにアクセスしてるときの粘りも向上してる(カモ<弱気^^;)。
>まぁ買って損したとは思ってませんが、多分なくても生きていける(^^;。

 確かに無くても生きていけるね〜。体験版の試用期間終わったけど、未だ購入し
てないです。効果が弱いので、お金だす踏ん切りつかなくてね〜。

>この胡散臭い広告はどうにかなりませんかねホント(^^;)。レアケースでなく
>通常使用での話をしろとゆ〜か。ちなみにninjaの高速化率グラフ表示も甚だ
>誇張たっぷりですね(^^;;;。あれの10分の1位が適当とゆ〜か。

 いや、高速化率グラフはホントに誇張たっぷりだね。うちでは、50%〜100%をうろ
うろしているけど、実際10%も高速化しているかどうか、って感じだし。

>うをっそうだったんですか、それは全然知らなかったス。なるほど、単なる
>結線でなかったんじゃ、CFみたく1〜2千円で出せ!とゆ〜のもズレた身勝手
>意見でございました(反省)。しかしさすがこの分野詳しいですね〜(^^

 ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ(謎)(^^;)。

>Win98セカンドエディション導入!最近妙に調子悪かったUSBを浄化して
>まともに使うのが目的だったんですが、カノープスDA-USBは余計に悪化、
>とゆ〜か入力無音の出力は100%一般保護の青画面化(&強制リセット^^;)。
>で、カノープスのサイトに行ってみたら、なんとWin98SEではDA-USBが
>動作していません告示が!対応策は8月25日までに、ですと。
>あらあらあらあら。まぁなんとかドライバうんぬんで直る用、対応
>よろしくお願いでございますカノープス御中。

 win98SEは不具合が多数見つかっているらしくて、USBに関する不具合も見つかっ
てるらしいっすね。DA-USBの不具合との関連性は分からないですが。

 なんでも、MSは「USBに関する対応プログラムは提供する予定はない」と言ってる
らしいですな。USBに関しては周辺機器メーカが対応しなければならないそうで。
(詳しくは、
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/81938)
あ〜あ、周辺機器メーカさんも大変ね〜。

トップに戻る
803Re:雑談の続きっす3えびふく E-mail 9/20-01:08
記事番号801へのコメント
やぁ久しぶり。なんかホントに体調まわり大変そうですね。医者にもらった薬で
悪化するとわ・・・ お仕事復帰出来そうでしょか?

ところで突然ですが、以前話してた携帯MP3プレイヤーのCD-R版
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/3056.html
とうとう発売ですよ11月約3万円!従来のバカ高いRAMカード物と違って
CD-R1枚200円弱に600分以上、携帯性もそれでMD10枚分、うひょ〜。
ソフトケースで10枚位束持ちすれば、好みの所有全ライブラリを
全て持ち歩く事も可能?うぅ考えただけでヨダレが・・・(^^
これ使い始めたら、多分もうMDいらなくなるぜ?年末には私の所有
MD200枚以上もゴミと化しているのかしらん? う〜ん業界革命。
後は、出来ればVQにも対応しておいて欲しいなぁ。なんせ手持ちのVQファイル
千曲越え野郎だったりするので私。

>この書き込みも実家PCから)、実家PCの増設HDD(Western Degital製 ATA-3 4.3GB)がお
>亡くなりになってしまいましたよ。リードエラーの発生するファイルがだんだん増えて
〜中略〜
>「こりゃだめだ」ということで、HDDを廃棄処分することに決定。製造から一年半で、
4G廃棄は結構痛いですね〜。1年半じゃぁ一種の不良品なのでは。10年位はもって
もらわないと利用者としてはまともに使ってられない、てのが正直な気持ち。
ある技術? まぁ密度の上昇はリスクを伴いそうな気も素人感でありますが・・・
ちなみに春頃一度死んだうちの16Gは今でも(割と元気に^^;)使ってます。

>CSデータ通信(通信衛星を使ったデータ通信ね)まで検討してみたんだけど、いやは
>やこれが値段が高い。初期投資はかかるわ、使用料金も高い。こんなもんやってられ
無線なら寮にも自前で引けるんでしょか?CSってダウンが異様に速いやつ?
月数万とか言われると、よっぽどのヘビーかスモールオフィスか・・・

>cdma oneの64kbpsデータ通信でも検討してみるかなぁ(まだサービスはじまっていな
ふ〜ん、非PHSでも64k出来るようになるとは知らなかったス。今のPHS1分10円も
やっぱ高いッス。今ん所通信の通話料は月2千円程度ですがこれは殆どメールCHKのみ。
Webはキツいですね、正直。

> win98SEは不具合が多数見つかっているらしくて、USBに関する不具合も見つかっ
>てるらしいっすね。DA-USBの不具合との関連性は分からないですが。
いやホント、この数ヶ月の結果論として、SEは強いて入れる価値全くなかったス。
動かなくなったUSB機器もDA-USB含めて複数ありますし、電源管理関係も悪化。
実際うちの環境でも、一度サスペンドを経由してOSシャットダウンすると
青空画面のままフリーズ、て現象多発(多分発生率5割以上。どうにかしてくれ^^;)。
以前のWin98ではこんな事なかったゾ。

>らしいですな。USBに関しては周辺機器メーカが対応しなければならないそうで。
DA-USBに関しては、「USBAUDIO.SYSを以前のものと入れかえれば復旧、ただし
他ソフトでどの様な影響が出るかは全く未調査」なる対応例が載ってて、オイオイ
すげぇ危なっかしぃなソレ、と思いつつもうそろそろ我慢の限界が・・・(^^;

追伸、MO640タイプ購入。4500回転モノで\44k。今この時期に外部記憶装置買う
なら、もう数万乗せてDVD-RAMにするか、せめて流行り始めのORBにするだろ!?
って所ですが・・・ 実際640メガ程度でこの値段だったり、メディアが1枚
千円近くしたり、とかちょっと現在の市場競争力に乏しいですね>MO。
本体3万円以下までなんとか下げようぜMO業界御中。出来ればギガモを<無茶(^^;

じゃぁなんで買ったかとゆ〜と、職場と、自宅がCA-TVな知人両方で640MOが
ある、ってそんだけの理由なんですが(笑。 <もう既にすご〜く重宝してる(^^
あと、x68kに従来の230MOを付けっぱなしに出来たのも悪くない所。
ようやくリブートなしでデータ交換出来るようになりましたん。

トップに戻る
813Re:雑談の続きっす3ごっちょ E-mail 9/26-17:28
記事番号803へのコメント

>やぁ久しぶり。なんかホントに体調まわり大変そうですね。医者にもらった薬で
>悪化するとわ・・・ お仕事復帰出来そうでしょか?

 いや〜、トホホな状態が続いてます。でも、一応仕事はだいたい休んでいなかっ
たりします。週末など出来る限り実家に帰ってるって、ところです。実はこの書き
込みも実家から。

>ところで突然ですが、以前話してた携帯MP3プレイヤーのCD-R版
>http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/3056.html
中略
>後は、出来ればVQにも対応しておいて欲しいなぁ。なんせ手持ちのVQファイル
>千曲越え野郎だったりするので私。

 上記URLのサイト、見ました。香港のメーカが発売するみたいだけど、日本でも
発売されるのかなぁ。もし、日本で発売しなかったら、インタ使ってで香港の通販
業者使って買いませう(笑)。

 MP3を再生するには、MP3データを書き込んだCDを用意するために、CD-Rドライ
ブが必要になりそうですな。CD-Rドライブ持ってない人には、ちとそれが難点に
なってしまうかも。でも、フラッシュメモリで携帯するより、遙かにたくさんの
曲を持ち歩けるねぇ。

>4G廃棄は結構痛いですね〜。1年半じゃぁ一種の不良品なのでは。10年位はもって
>もらわないと利用者としてはまともに使ってられない、てのが正直な気持ち。

 4G廃棄は痛いっすよ。実家PCは恐らく8.4GBまでしか認識できないであろう、と
思われる機種なんで、HDDを再び増設するにしても、わざわざ低容量HDDを探さなけ
ればならなくなるし。実家PCの内蔵HDD(1.2GB)の空き容量って今、100MB切ってて
もう限界だなぁ。たまにファイル保存ができなくなる時があって、そうすると、う
ちの親はFDに不要ファイルを移動させてHDDに空きをつくるなんてことをやってま
す^ ^;。

 それにしても、10年はもって欲しいですか・・・。10年もつような設計はして
いないだろうなぁ。

> 無線なら寮にも自前で引けるんでしょか?CSってダウンが異様に速いやつ?
>月数万とか言われると、よっぽどのヘビーかスモールオフィスか・・・

 電話回線での通信がままならない以上、無線しか無いんだよね。今の寮はベラン
ダもどきがあるので、アンテナ設置は多分大丈夫だろう、ってことで。それにして
も、CSはよっぽどのへピーユーザーでないと割に合わないですなぁ。実は、PHS
64kも考えたんだけど、寮の周囲には、PHSのアンテナがあるかどうか疑わしいの
で、PHSは断念。

 ああ、でも結局、有線(つまりは電話回線ね)が一番割安なんだよねぇ。しかし
ながら、勝手に有線を引く工事をおこなうわけにもいかんしなぁ。はぁ〜、ホント
にどうしたら良いものか、悩んじゃってます。

>いやホント、この数ヶ月の結果論として、SEは強いて入れる価値全くなかったス。
>動かなくなったUSB機器もDA-USB含めて複数ありますし、電源管理関係も悪化。
>実際うちの環境でも、一度サスペンドを経由してOSシャットダウンすると
>青空画面のままフリーズ、て現象多発(多分発生率5割以上。どうにかしてくれ^^;)。
>以前のWin98ではこんな事なかったゾ。

 SE部分だけアンインストールしてしまいませう(できるよね?)。まあ、10月(だっ
た、と思う)にSEのアップデートが出るらしいので、それまで待つっていう手もありま
すが。

 それにしても、MSはSEのテストを十分にしたのかねぇ。耳に入ってくる不具合が、
レアケースで無く、一般的にありそうな周辺機器の組み合わせで発生しているような
気がするんですけどねぇ。MSっていつもテスト不十分で公開しているような気がする
んだけど・・・。

>DA-USBに関しては、「USBAUDIO.SYSを以前のものと入れかえれば復旧、ただし
>他ソフトでどの様な影響が出るかは全く未調査」なる対応例が載ってて、オイオイ
>すげぇ危なっかしぃなソレ、と思いつつもうそろそろ我慢の限界が・・・(^^;

 あらあら、「旧ドライバを使え」、ってことなのかな?

>追伸、MO640タイプ購入。4500回転モノで\44k。今この時期に外部記憶装置買う
>なら、もう数万乗せてDVD-RAMにするか、せめて流行り始めのORBにするだろ!?
>って所ですが・・・ 実際640メガ程度でこの値段だったり、メディアが1枚
>千円近くしたり、とかちょっと現在の市場競争力に乏しいですね>MO。
>本体3万円以下までなんとか下げようぜMO業界御中。出来ればギガモを<無茶(^^;

 MOドライブ買ったんだ。確かに、MOは容量の割にはドライブが割高だよね。でも、
信頼性は良いと思うよ。知人もそのようなことを言っていたし。オイラは640MB MO
ドライブ買って2年半になるけど、データが破損したメディアは今のところ、一枚も
ないし。とりあえず、安心して使ってられるね。DVD-RAMもORBも使ったこと無いか
ら、「MOに比べて信頼性うんぬん」の議論はできないけどね。まオイラは、とりあ
えず、640MB MOドライブがあるおかげて、CD-Rドライブがなくても、やっていけて
ます。

トップに戻る
816Re:雑談の続きっす3えびふく E-mail 10/3-01:35
記事番号813へのコメント
こんなラジオ付きヘッドホンが出るみたいですけど、面白いと思いません?
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/199909/99-0907B/
単体でのラジオ利用以外に、他のMDとかの携帯プレイヤーのヘッドホンとして
兼用出来るのがグッド。丁度ラジオも使いたいと思ってたところなんで、
速攻ゲット予定(^^

>発売されるのかなぁ。もし、日本で発売しなかったら、インタ使ってで香港の通販
>業者使って買いませう(笑)。
あんまし国際通販とかめんどうなのはしたくないんですが、国内発売は微妙な
所ですね。でもRioとかちょっとは遅れたものの今では普通に店頭購入出来る
ようになってますし、期待したい所です。つ〜か、すぐに他の国内メーカーが
追従するような気もしますが〜。

> 4G廃棄は痛いっすよ。実家PCは恐らく8.4GBまでしか認識できないであろう、と
>思われる機種なんで、HDDを再び増設するにしても、わざわざ低容量HDDを探さなけ
あぁ一昔前のはそうでしたね〜。私のエプソン98互換の方も2G以上不可ですし、
しかも内臓1.2Gを最近触ったら、特定ファイルでギコンギコン言い出して
「このメディアは使用出来ません」エラーで落ちる現象別々に2箇所。やべぇやべぇ
こっちももう寿命が近いっぽいね。そうか、今更このサイズ探すのももう難しいッス
ね。う〜ん結構マズいかも?(^^;

> それにしても、10年はもって欲しいですか・・・。10年もつような設計はして
>いないだろうなぁ。
君が言うと真実味が(^^;;; そういう設計してよね、って誰に言いましょか?(^^

> 64kも考えたんだけど、寮の周囲には、PHSのアンテナがあるかどうか疑わしいの
>で、PHSは断念。
丁度この10月からサービス区域広がりますが、それでも駄目なんでしたっけ?
私はようやく職場が64k区域になるんで、機種変更を構想中。アステルとかDDIで既に
実用化された、2本アンテナサーチで移動体通信可ってのがNTTだけ未達なのが
困るんですよね〜。もっともザウルスの64k対応もはっきりしないんですが・・・

> SE部分だけアンインストールしてしまいませう(できるよね?)。まあ、10月(だっ
>た、と思う)にSEのアップデートが出るらしいので、それまで待つっていう手もありま
あれから調べましたが、なるほどSAFEモードのコンパネのアプリ削除で行けるんですね。
しかしSEって追加モノだったんスか。てっきり練り直しだと思ってたのに・・・(^^;
私はどうせ戻すならただの98を入れ直した方が心情的に安心です。つ〜か、
ホントい〜加減電源ダウン時のハング&USB不具合が我慢の限度に達してるんで、
多分今これからOS入れ直します。98用のサービスパックも用意しました。

> あらあら、「旧ドライバを使え」、ってことなのかな?
一応やってみたら、青画面でハング現象はなくなったんですが、録音終了時に必ず
「録音が間に合いませんでした」警告が出やがって、昔ちゃんと録音出来てたとき
よりむしろマシンスペック上がってるのになんでやねん?てなかんじ・・・

>ドライブ買って2年半になるけど、データが破損したメディアは今のところ、一枚も
>ないし。とりあえず、安心して使ってられるね。DVD-RAMもORBも使ったこと無いか
そういえばそちらも持ってたんでしたっけ?変な買い物してますね(笑) <笑うな!(^^;
信頼性は良いと思うけど、連続で使ってるとすご〜く熱くなって書きこみエラーに
なる事はありがちなような・・・メディアの値段ももうちっと安くなって欲しい
ですね〜。640モノで千円前後ってのは・・・
ところで、昔X68と98をSCSIで直結してMO兼用してたのが懐かしいですね(^^。

>えず、640MB MOドライブがあるおかげて、CD-Rドライブがなくても、やっていけて
なに〜っこの数ヶ月自分用R消費量月10枚以上な私はもうなくて生きていけませんよ!(笑。
なんか東芝開発でDVD-ROMとCD-R兼用ドライブ6万円、なんてのが出るなんて話を
どっかで聞きましたが、これからR買う人には結構狙い目なんでは?値段的にも
5インチベイスペースにしても(確かIDE接続)。

トップに戻る
824Re:雑談の続きっす3ごっちょ E-mail 10/9-20:25
記事番号816へのコメント

>こんなラジオ付きヘッドホンが出るみたいですけど、面白いと思いません?
>http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/199909/99-0907B/
>単体でのラジオ利用以外に、他のMDとかの携帯プレイヤーのヘッドホンとして
>兼用出来るのがグッド。丁度ラジオも使いたいと思ってたところなんで、
>速攻ゲット予定(^^

 丁度、既存のCD walkman買い換えとして、ラジオ付きCD walkman買おうかな、って思ってい
たところなんですよ。既存のCD walkmanそのまま延命して、このラジオ付きヘッドホン買おう
かな、って検討中。オイラにとって気になるのはヘッドホンの大きさなんで、買うのは、実物
を見て、持ち運び時にがさばらないことが確認できてからっすね。

>君が言うと真実味が(^^;;; そういう設計してよね、って誰に言いましょか?(^^

 本気でとりあってくれそうな所って思いつかないっす(マジで考えんな、って)。それにし
ても、10年保証ものって、メインフレーム用の特別なやつぐらいだったような気が・・・(記
憶曖昧)。サーバー向けでも5年だったかなぁ。

>丁度この10月からサービス区域広がりますが、それでも駄目なんでしたっけ?
>私はようやく職場が64k区域になるんで、機種変更を構想中。アステルとかDDIで既に
>実用化された、2本アンテナサーチで移動体通信可ってのがNTTだけ未達なのが
>困るんですよね〜。もっともザウルスの64k対応もはっきりしないんですが・・・

 いや〜、64k区域がPHS通話区域より狭いって知らなかったっす(爆)^ ^;;。私の部屋の眼
前には畑が広がっていたりするんで、「64k通信以前に、PHSの電波届かないのでは〜」とPHS
は半ばあきらめていたりします。一応確認のために某電気店で、「PHS買って、自宅内に電波
届かなかったらどうしたらいいの?」って聞いてみたら、「区域内でも電波届かないところは
ある。電波届かなくとも返品はできない」との返事。さらに「自宅でPHSの電波届くかどうか、
確認する方法は?」尋ねたら、「PHS持っている知人に自宅まで来てもらうしかない」との返
事で・・・。こりゃ、PHSは買えないな〜、と。

 実はNTT DocomoのDopaまで考えたんだけど、Dopa対応端末はめっちゃ高いので、却下。店
の人にもDopaは勧められない、と言われてしまう始末。Dopaってマイナー路線だったのね。

>あれから調べましたが、なるほどSAFEモードのコンパネのアプリ削除で行けるんですね。
>しかしSEって追加モノだったんスか。てっきり練り直しだと思ってたのに・・・(^^;
>私はどうせ戻すならただの98を入れ直した方が心情的に安心です。つ〜か、
>ホントい〜加減電源ダウン時のハング&USB不具合が我慢の限度に達してるんで、
>多分今これからOS入れ直します。98用のサービスパックも用意しました。

 あら、電源ダウン時ハングの対応パッチがMSから出てましたよ。もう、OS入れ直しちゃ
ったかな?

>そういえばそちらも持ってたんでしたっけ?変な買い物してますね(笑) <笑うな!(^^;

 買ったのはもう2年以上前。640M MOドライブ出だしの頃やね。その頃、MOは結構普及し
ていたけど、CD-Rはあまり普及していなかったしね〜。他にZIPドライブという選択肢もあ
ったんだけど、容量100MByteしかないし、信頼性いまいちって話だったので、却下。でも、
今はMOドライブって主流から外れてしまいましたね〜。

>信頼性は良いと思うけど、連続で使ってるとすご〜く熱くなって書きこみエラーに

 うちでは、すこぶる順調でっせ。HDDのバックアップのために、数百メガの書き込みを実
行しても問題なし。書き込みエラーも、読み込みエラーも無いけどなぁ。ちなみにうちの
ドライブは富士通製(販売はIO Data)だけど、そっちの製造メーカは?いや、実は会社で
使っていたコニカ製640M MOドライブは、しばしば書き込み時にエラー出していたのを、思
い出したんで。

>なる事はありがちなような・・・メディアの値段ももうちっと安くなって欲しい
>ですね〜。640モノで千円前後ってのは・・・

 メディアあまり買うことないし、メディア単価ってあまり気にしていないなぁ。それにし
てもCD-Rはすっごいメディア安いよね。それ考えると、MOのメディア単価って勝負になって
ないですね。

>なに〜っこの数ヶ月自分用R消費量月10枚以上な私はもうなくて生きていけませんよ!(笑。

 うおっ、月当り6GByte以上の書き込みをしているんすか(驚)。大量生産していますな
(笑)。オイラなんて、2年以上MOドライブ使っていて、保有メディア枚数20枚もあるかな
ぁ、って感じ。データのバックアップ用ぐらいにしか使っていないしねぇ。MOドライブ無い
と、バックアップできなくて困ってしまうけどね。

> なんか東芝開発でDVD-ROMとCD-R兼用ドライブ6万円、なんてのが出るなんて話を
>どっかで聞きましたが、これからR買う人には結構狙い目なんでは?値段的にも
>5インチベイスペースにしても(確かIDE接続)。

これですな。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1999_08/pr_j0201.htm
9月出荷って書いてあるから、もうすでに市場にはあるのかしらん。でも、OEM先が見あたらな
い。9月出荷って、サンプル出荷のことなのかなぁ。

 DVDとCD-Rの融合はやっぱりあるのね。いや、あるような気がしていたんで。そそられるだけ
ど、ATA接続っすか・・・。いや、うちはIDE排除、そしてAll SCSI化を進めているところなん
で・・・。いや〜、うちはNEC9821使っているだけに、特殊事情があるもので・・・。

トップに戻る
832Re:雑談の続きっす3えびふく E-mail 10/11-20:27
記事番号824へのコメント
早速購入ソニーのヘッドホンラジオ。売り場探すのに迷いましたが、ヨドバシの場合
ラジオコーナーでなくてヘッドホンコーナーでした。販売価格5千円ちょい、耳当て部分
直径6cm程度で重量100gと、決して小さくはない。両イヤホン間のアームは幅調整不可で、
しかも上ではなく首まわりを通します。頭のサイズのでかい人には厳しい?自転車とかで
頭上げると首に当たるし・・・耳にひっかけて固定するんで慣れない内は違和感あり?
音質は悪くなく、対応周波数14〜24000Hzでそこらの携帯機器付属品よりは本格派。
ただ防音はイマイチかもしれません。ラジオ操作はボタン配置覚えるまでは手探りが大変(^^;
ケーブルがアンテナを兼ねるとはいえ滅多にクリアにならない・・・まぁ携帯ラジオなんて
こんなもんか。私はしばらく使ってみますが、好き者(?^^;)以外には抵抗あるかもしれません。

> 丁度、既存のCD walkman買い換えとして、ラジオ付きCD walkman買おうかな、って思ってい
丁度、またソニーから円形の本体でほぼCD同サイズのスロットイン形式な携帯CDが新発売
されてて在庫切れ人気でした。あそこまで小さくなると私も思わず買い換えたくなる衝動に(^^;。

>憶曖昧)。サーバー向けでも5年だったかなぁ。
サーバー向けでさえ5年?マジですか・・・ そんな事意識してるサーバー管理者なんて
滅多にいないような。怖いな〜

>確認する方法は?」尋ねたら、「PHS持っている知人に自宅まで来てもらうしかない」との返
まぁそうなんですよね。私も購入直前は知人に借りて試しました。本気で悩むなら相談
乗りますよ(^^

>の人にもDopaは勧められない、と言われてしまう始末。Dopaってマイナー路線だったのね。
流れたパケット通信量に応じて課金ってやつでしたっけ?結局高くつくと聞いた覚えあり。

> あら、電源ダウン時ハングの対応パッチがMSから出てましたよ。もう、OS入れ直しちゃ
出てましたね。でももうデグレート済みです・・・ もうSEに未練なし。

>ドライブは富士通製(販売はIO Data)だけど、そっちの製造メーカは?いや、実は会社で
>使っていたコニカ製640M MOドライブは、しばしば書き込み時にエラー出していたのを、思
な〜に〜っ、販売メルコでドライブはそのコニカ製です(^^;;;。あらあら。
まぁこの夏の市場で最も安い部類の買いましたんで文句は言いませんが・・・

>ど、ATA接続っすか・・・。いや、うちはIDE排除、そしてAll SCSI化を進めているところなん
>で・・・。いや〜、うちはNEC9821使っているだけに、特殊事情があるもので・・・。
あぁ98なんでしたっけ?今時のAT系のIDEは速いよ〜(^^)、と言いつつももうIDE機器
4つ埋まって以後はSCSIでやるしかないんですが、SCSI製品って高いですね相変わらず。
それにしても、さすがにもうそろそろ周辺機器でNEC98対応を探すのも難しくなって
来たのでは?HDやMOはまだしも、CD-Rとかって例えSCSIでもNEC98に対応してるんだか
不安だな〜、とか余計なお世話(^^;

雑誌PC-WORLD付属CD-ROMでIE5.0のインストしたらやられましたよ。どうも余計な特定
カスタマイズがされてて、起動すると強制で独自モデム接続(流石に電話代無料)
&日本テレコムODNオンラインサインアップにに飛んで、全画面表示で入会開始。
URL入力もお気に入りも選べず、通常ウインドウにも戻せなくて(F11も効かず)
そのサインアップを中断すると勝手にIE終了。これで2回目以降は普通に使えるん
だったらまだ許容範囲だったのですが、これが立ち上げの度に繰り返されて・・・(^^;
ローカルHTMLからインタ界に飛んでも強引にODNへジャンプしやがるし、これは何の
嫌がらせか、はたまた新手のウイルスか(^^;)とか一時は途方に暮れたんですが、
インストDir,の直下にSignupとゆ〜Dir.があって、いかにもODNサインアップくさい
設定ファイルが並んでたんでそれを削除したら、ようやく呪縛から開放されました。
IEインストも変な雑誌の使うとこんな目に遭うとゆ〜教訓。しかしこういう回避の
出来ない一般人は果たしてどうするんでしょう?ODNに入るしかない?ひで〜・・・

トップに戻る
849Re:雑談の続きっす3ごっちょ E-mail 10/16-21:04
記事番号832へのコメント

>早速購入ソニーのヘッドホンラジオ。売り場探すのに迷いましたが、ヨドバシの場合
中略
>ケーブルがアンテナを兼ねるとはいえ滅多にクリアにならない・・・まぁ携帯ラジオなんて
>こんなもんか。私はしばらく使ってみますが、好き者(?^^;)以外には抵抗あるかもしれません。

 う〜ん、ちょっと難ありのようですな。新規製品って、どうしても不満の残る製品にな
ってしまうのかなぁ。改良が加わるまで待った方がいいのかしらん。ちょっと購入はしば
らく保留しよっと。ごめんね、人柱にさせてしまったみたいで。

>丁度、またソニーから円形の本体でほぼCD同サイズのスロットイン形式な携帯CDが新発売
>されてて在庫切れ人気でした。あそこまで小さくなると私も思わず買い換えたくなる衝動に(^^;。

 それ知ってますよ〜。確かに小さいんだよね。ただ、Single CDを聴くにはアダプタが必
要なんで、オイラは対象外にしちゃいましたが。

>サーバー向けでさえ5年?マジですか・・・ そんな事意識してるサーバー管理者なんて
>滅多にいないような。怖いな〜

 まぁ、あくまで、保証期間ってことで。でも、業務用サーバーの管理者だったら、HDDが
いつ壊れても良いように心得ていて、もらわんと。ちょっと記憶曖昧ですが、HDDメーカの
人が、サーバー以上向けHDDの話として、「このHDDの場合、○○台を△△時間稼働させると、
××台壊れる」って話しているのを聞いたことがあります。全く壊れないものを求められる
と、かえって困るのだそうで、そこんとこ理解して使ってもらいたい、って言ってましたね。
まぁ、消費者向けHDDだと、このような議論はあまりされないんでしょうね。

>>確認する方法は?」尋ねたら、「PHS持っている知人に自宅まで来てもらうしかない」との返
>まぁそうなんですよね。私も購入直前は知人に借りて試しました。本気で悩むなら相談
>乗りますよ(^^

 ありがたいっす〜。でも、PHS/携帯が使いたい地点がいくつかあって、実家など遠方も
含まれてるので、一日で回れる範囲じゃなんいんです。オイラの心は、すでにCDMA one
に向かいつつあるっす。
 
>あぁ98なんでしたっけ?今時のAT系のIDEは速いよ〜(^^)、と言いつつももうIDE機器
>4つ埋まって以後はSCSIでやるしかないんですが、SCSI製品って高いですね相変わらず。

 HDDはIDEの方が格段に安いしね〜。実は、バルクのSCSI HDDより、メルコやIO Dataが
出している外付けSCSIドライブ(ドライブはIDEだけど、SCSI変換でSCSIのように動作
するやつさせているやつね)の方がずっと安いんだよね。純粋なSCSI HDDはホントにハイ
エンド向けになってしまったね。

>それにしても、さすがにもうそろそろ周辺機器でNEC98対応を探すのも難しくなって
>来たのでは?HDやMOはまだしも、CD-Rとかって例えSCSIでもNEC98に対応してるんだか
>不安だな〜、とか余計なお世話(^^;

 ホントに難しいっす。NEC98対応品って、値段が張ったりするし。でも、CD-Rドライ
ブは比較的NEC98に対応していることが多かったような。まぁ、すべてのCD-Rドライブ
をチェックしてる訳ではないけどね。NEC98にとって厳しいのは、グラフィックボード、
サウンドボードだね。

 それでも、NEC98を使い続けているのは、98キーボードから離れられないから。一応、
106キーボードも違和感無く、使えるようにはなったけどね。

 でも、本格的にPC UNIXやってみたくて、DOS/V機が欲しくなってたりします。NEC98
でもFree BSD使えるけど、なぜかうちのマシンではX windowがまともに動かないんだよ
ね。安いDOS/V機買って、Linux導入した方が手っ取り早いなぁ、と。でも、部屋にDOS/V
機の置き場所が無いんで、DOS/V機購入はまだ現実味のある話ではないのですが。

>雑誌PC-WORLD付属CD-ROMでIE5.0のインストしたらやられましたよ。どうも余計な特定
中略
>IEインストも変な雑誌の使うとこんな目に遭うとゆ〜教訓。しかしこういう回避の
>出来ない一般人は果たしてどうするんでしょう?ODNに入るしかない?ひで〜・・・

 初心者は「これでインターネットできる」って思って、深く考えず入会してしまった
りするんでしょうね。プロバイダーを選択するところまで、考えが及ぱないでしょうし。
プロバイダー側からすれば「プロバイダー選択」に考えが及ぶ前に、とにかく入会させ
てしまいたいんでしょうね。

 以前、MSNがこの手のやり方してましたよね(今もしてるのかな?)。MSNって、win95
をインストールすると、MSN入会手続きへ進むためのアイコンがデスクトップにできます
よね(win98はどうなんでしょ?)。 なにげにアイコンをクリックして、画面の指示に
従っていると、いつの間にか入会しているという(まぁ、住所等の入力はあるんでしょ
うけど)・・・。

 私の知人で、いつの間にかMSNに入会してて、MSNでインターネット接続していないの
にも関わらず、忘れた頃に数ヶ月分の月額基本料金をまとめて請求されてしまうという、
ことがありました。確か2万円ぐらい請求されてましたね。その人は、請求額だけ払っ
て、もちろんMSNは退会しましたけど。この知人は初心者では無かったんだけど、それ
でもこのような目に遭ってしまうという・・・。

トップに戻る
856Re:雑談の続きっす3えびふく E-mail 10/23-02:08
記事番号849へのコメント
ども、結局セレロン366買っちゃって(^^;)取っ替えて遊んでたら、なんと真っ青画面
不正処理の嵐、標準のベース66やセレロン500に戻してもOSがまともに動かなくなって、
ここ数日は慌ただしかったス。どうやらノートンアンチウイルスが引っかかっていた
らしく、強引に削除したらまともに動き出しました。なんでそうなったのか、
まだちょっと腑に落ちないケド。

>ってしまうのかなぁ。改良が加わるまで待った方がいいのかしらん。ちょっと購入はしば
>らく保留しよっと。ごめんね、人柱にさせてしまったみたいで。
いやいや、オレが欲しくて買ったこれですが、今はもうかなり気に入ってます(^^。
とにかく音質良し。従来モノより明らかに再現性が高く、各種混じった音が横方向
上下方向共に潰れずくっきり分離、金モノやギターのピック音とかもリアル、
全般的に張り艶増したかの体感です。まぁ部屋では学生の頃からもっと良い
ヘッドホン使ってるんで何を今更とも言えますが、もう前のには戻れませんね〜。
未だに挟んだ耳が痛くなるのは難点ですが(^^;

しかし、以前にCD-Rな携帯MP3でMDはいらなくなる?とか言ってしまいましたが、
こういう音質レベルの話をするならMP3では満足に至らないとゆ〜か、MDにまだまだ
分がありますね。VQでもまだ役不足、となるとソニーのMD圧縮ベースの新規格
とかが期待所? とか、やっぱ例の機器も暫くは様子見かも。

> それ知ってますよ〜。確かに小さいんだよね。ただ、Single CDを聴くにはアダプタが必
>要なんで、オイラは対象外にしちゃいましたが。
ここはシングル5〜6枚をCD−R1枚で焼いて(^^)、とか話はどうどう巡り・・・

>人が、サーバー以上向けHDDの話として、「このHDDの場合、○○台を△△時間稼働させると、
>××台壊れる」って話しているのを聞いたことがあります。全く壊れないものを求められる
私が業務に関わったIBM製PCサーバー320&330は、設置2年でRAID障害発生したのが
7台もありました。障害のない台数の方が少ないとゆ〜(^^;。同時に2個RAIDが逝って
RAID5フォーマットの障害回復が効かなかった事もあったし、同じ台でRAID障害が頻発
して結局結果的に全RAID保守交換した、なんて事もあったな〜。IBMのPCサーバーは
二度と納品したくないですね(^^;。

> HDDはIDEの方が格段に安いしね〜。実は、バルクのSCSI HDDより、メルコやIO Dataが
>出している外付けSCSIドライブ(ドライブはIDEだけど、SCSI変換でSCSIのように動作
>するやつさせているやつね)の方がずっと安いんだよね。純粋なSCSI HDDはホントにハイ
あぁそんなのもありましたね〜。SCSIの信頼&速度を求める人にとっては本末転倒
って気がしないでもありませんが、でもIDEの埋まった今となってはそういう機器も
興味ありますね。内蔵用でも汎用でIDEをSCSI接続するユニットが存在するらしい?

とか言いつつ、この前IDEの5千回転モノ27Gで2万5千円(!)ってのが売ってたんで、
衝動買いしちゃいました〜(^^;)。毎度の事ですが、HDの大容量化&低価格化も
恐ろしいですね〜。一時的にDVD外して中身移して8Gのを外せば充分恩恵ありそう。
ホントはOSの入ってる4Gのを捨てたい所ですが、またOS入れ直すのはさすがに
めんどうだな〜・・・

>をチェックしてる訳ではないけどね。NEC98にとって厳しいのは、グラフィックボード、
>サウンドボードだね。
う〜む、確かに今時のやれTNTだVoodooだとか、デジタル入出力がどうこうだとか、
NEC98はもう蚊帳の外でありますね〜。ビジネス用途ならまだしも、趣味に走り出すと
AT系に移らざる得ませんね。ところで私も98を、投資はしなくともまだやるDOSゲーム
とかあるんで捨てるつもりはないんですが、困ったのがディスプレイ。最近21インチ
とかに興味あって(いや、今時のスキャナは解像度細かくて^^;)、調べてみたら
水平周波数下限31KHzってのばかり。17インチクラスならまだ24Khz対応も
なくはないのですが21インチ系はもはや皆無!? 98と兼用で使ってる私としては
これは困りましたね〜。2つ置くスペースなんて絶対ないし(^^;)。どうしよう?
(出来ればX68kやFM77AVやビデオ入力の15Khzにも対応して、上は1600ドットを
 ノンインタで表示してくれるのとかが欲しいんですが)<すげぇ高望み(^^;;;

> それでも、NEC98を使い続けているのは、98キーボードから離れられないから。一応、
>106キーボードも違和感無く、使えるようにはなったけどね。
今時98キーを好む人間は全国でも貴重カモ(失礼^^;)。
私もまだ自宅はAT系より98暦の方が長い人間ですが、職場で106使いまくった
せいでもう98キーに手が合わなくなってしまった・・・

> でも、本格的にPC UNIXやってみたくて、DOS/V機が欲しくなってたりします。NEC98
>でもFree BSD使えるけど、なぜかうちのマシンではX windowがまともに動かないんだよ
>ね。安いDOS/V機買って、Linux導入した方が手っ取り早いなぁ、と。でも、部屋にDOS/V
いや全く、PC UNIXやるならハードは各種業界メジャー品で揃えるのが一番近道
ですね。セレロンのIDE系ならホントにハイエンド志向が10万円で出来るよ(^^、
と言いたい所ですが、メモリだけは8月の内に買っておけば良かったですね〜。
置き場所は、ディスプレイ兼用なら大したスペースにはならないと思ふ。

> 以前、MSNがこの手のやり方してましたよね(今もしてるのかな?)。MSNって、win95
〜中略〜
> 私の知人で、いつの間にかMSNに入会してて、MSNでインターネット接続していないの
>にも関わらず、忘れた頃に数ヶ月分の月額基本料金をまとめて請求されてしまうという、
95んときはデスクトップにうざったい(^^;)のが貼り付いてましたね〜。98では
なくなってますが、接続ウイザードでMSNへの入会/既にどこかに入会済み、を選ぶ
欄がありますね。しかも前者がデフォ(笑)、あれは確かに誘導的。
入ってしまったとは、お悔やみ申し上げます>知人様(^^;

でもこっちはここで回避出来ますが、日本テレコムの方はそのまま進退身動き出来ず。
キャンセル操作の後、IEが通常利用に戻らないってのはいくらなんでも仕様ミスな
ような。しかも、IEのタイトルバーに勝手に「IE〜の提供は日本テレコム」という
文字が入りやがって、これも消せなくて困ったス。暫くは我慢して使ってたんですが、
精神衛生上好ましくない、つ〜か忘れたくても目に付いてムカつく(^^;)とゆ〜か。
これは「窓の手」というフリーウェアで消す事が出来たんですが、別メーカー(MS)
の作ったソフトにこういう事を書ける神経が非常識と言うか、マイナスの意味で
宣伝効果バッチリ(^^;)でしたねODN御中・・・